☆離乳食1歳0ヶ月☆鶏のトマト煮込みとキャロットゼリー | Living with little girls …絵本をよんで、おやすみなさい… in 香港

Living with little girls …絵本をよんで、おやすみなさい… in 香港

インターで英中を学ぶ姉妹(2012.12/2017.3)の記録。バイリンガル育児での発見や驚き、迷いなど。のんびりやで読書家の長女(ピアノ)とワールドワイドな愛嬌を振りまく次女(バイオリン)。#帰国子女受験 #海外で子育て #香港でおでかけ


風邪予防にいいかなーと、キャロットゼリーを作りましたキラキラ


ビタミンカラーを見ると、なんだか元気がでますよね。





子どもと楽しむ食時間」で活動されている中村美穂さんが、何かの小冊子に提供されていたレシピを元に。

薄切りにした人参100g(小一本分くらい)を150mlの水で蓋をしながら弱火で煮込み、柔らかくなったらマッシャーやミキサーでつぶし、それを再び温めて、オレンジ果汁(今回はパスしてトロピカーナで)100mlと粉ゼラチン小さじ1/2、お砂糖小さじ1を混ぜいれて、冷やしたらOKです。


濾さずに、荒く粒がのこっていても、ゼリーの食感になって楽しいと思いますはーと


そんなときのごはんは…







=MENU=

鶏のトマト煮込み

マッシュポテト

米粉パン

・・・

キャロットゼリー




やたら新じゃがが大きな袋入りだったので、娘にも協力要請!

皮をむいて、パセリと袋にいれて潰しただけの簡単マッシュポテトも、トマト煮込みとの相性は抜群flower1
皮をむいてしまうのはなんだかもったいないようですが、つるんとむける上につぶしやすいのでとても楽です♪☆


パセリも意外な栄養価の高さなのでおいしく食べて、元気に寒さを乗り越えたいところですきらきら