秋の味覚☆。・ | Living with little girls …絵本をよんで、おやすみなさい… in 香港

Living with little girls …絵本をよんで、おやすみなさい… in 香港

インターで英中を学ぶ姉妹(2012.12/2017.3)の記録。バイリンガル育児での発見や驚き、迷いなど。のんびりやで読書家の長女(ピアノ)とワールドワイドな愛嬌を振りまく次女(バイオリン)。#帰国子女受験 #海外で子育て #香港でおでかけ


台風一過で気持ちのいい朝ですねflower*


しかし、一方で各地で甚大な被害があったようで、改めて自然の恐ろしさを感じています。幼いころ、台風が来れば雨戸を閉めて懐中電灯の確認をしたりしたものですが、都会という安心感で、特に備えることはなくなっていました。今こそ、そういった丁寧に家を、家族を守ることを思い出さなくてはいけないのかもしれません。


・・・・・・



さて、秋らしい気候で食べる、秋の実りは何にも代えがたく美味しいものですらぶ

先日、勢いに任せて5個も買ってしまった梨がとっても美味しくて、スイーツにする間もなく、ぺろりと食べてしまいました♪☆その上、もう一回買ってきたので、9月半ばにして、家族3人(内、一人はBabywarai*)で10個を食べきる勢いですラブラブ


娘は、梨ヨーグルトをいたく気に入ってくれましたはーと


Shelf&Co!


赤ちゃんのうちは、アレルギーになるのを避けるために、果物も加熱調理が必要。

梨をみじんぎりにして、大さじ1ほどのお水と一緒に耐熱のボールチンして、ピュレにしてからあげていますキラキラ一見手間ですが、凍らせることもできて、とっても重宝ハート4


シンプルな甘みがとても美味しいですきらきら

旬のものを摂る幸せを娘にも感じてもらえたら、嬉しいなドキドキ