夏から秋へかけての和食♡ -秋鮭のみぞれ天つゆ | Living with little girls …絵本をよんで、おやすみなさい… in 香港

Living with little girls …絵本をよんで、おやすみなさい… in 香港

インターで英中を学ぶ姉妹(2012.12/2017.3)の記録。バイリンガル育児での発見や驚き、迷いなど。のんびりやで読書家の長女(ピアノ)とワールドワイドな愛嬌を振りまく次女(バイオリン)。#帰国子女受験 #海外で子育て #香港でおでかけ


先日、苦楽園の『SHOP M (エム)』で購入した食器を使ったので、

いつもの食卓ですが思わずパチリしましたきらきら(食器ご紹介記事⇒


Shelf&Co!


写真では白く文様が飛んでしまっていますが…

とても素敵(今日は写真左を使用)らぶ使い勝手の良さを実感しました音譜


Shelf&Co!

=MENU=

秋鮭 舞茸 れんこん みぞれ天つゆで

とうもろこしと茗荷の冷奴

玉ねぎサラダ



『秋鮭 舞茸 れんこん みぞれ天つゆで』というのは、

鮭には軽く小麦粉をまぶし、野菜と一緒に焼きますキラキラ

それを大根おろしたっぷりの天つゆにくぐらせていただくスタイルキラキラちょっとおしゃれで、美味しさも倍増♪☆

レンコンは下ゆで(レンジでチンでもOK)するのが、歯ごたえよくおすすめです。


とうもろこしは、北海道直送のものを大量に頂いたので、夏最後かな?と、色々な料理に使っています。
甘いとうもろこしでないとだめなんですが、茗荷とお豆腐との相性は抜群です!!



いつも娘と一緒に食事をすると決めているので、ちゃんと作っても中々写真までたどり着かず、久しぶりに自宅料理のお写真を撮りましたflower*

色味バランス的には、青菜のお浸しでも作ったらよかったかな汗

やっぱり、写真だから分かることってありますねflower1