ピンポーン、という音で届けられたのは…
綺麗なピンクに一目ぼれしたバブーシュ
フレンチモロッコをテーマにした、上質の小物を扱う『ソニアジャーニー
』の新作です
ヌードピンクベージュっていうのかな、足の色もきれいに見えるような上品なお色
写真でもお分かりいただけそうなくらい、ふかっふか革のいい香り
今はいてるバブーシュは、クッションが薄いので冬は冷たくってはけないのですが、これなら大丈夫そう。とにかく、たっぷりのクッションの足にすいつくような感触は感動ものでした
足元ネタが続いていますが、「いい靴を履くとね、素敵な場所にいけるのよ」という格言?通り、足元のお洒落は、素敵な予定を呼び込むものと思っていて…つい買ってしまう、常套句でもあります。
でも今週、早速お家のインテリアを雑誌撮影してくださることになって、「ほら、やっぱり~」気分
さて、『ソニアジャーニー
』を知ったきっかけは、ポーセラーツのお教室の二周年記念Partyで一緒のお席になった方がされていたご縁なのですが、エスニック寄りではなく「フレンチモロッコ」テイストなので、女性がとても取り入れやすい…けれど、なんだかすごくお洒落というさじ加減が絶妙なブランドです
しかも、MADE IN JAPANにこだわっていらっしゃって、バブーシュも日本の気候に合わせて製造を変えていらっしゃるほど
こちらも人気アイテムという、ヘアゴム
革の染色がすごく丁寧で綺麗髪をまとめるのはもちろん、色がとてもシックなのでブレスレットとして重ね付けしても可愛いと思います。ほら、手元だと自分でも見えるから
(お気遣いいただいてしまって、すみません!とってもとっても嬉しかったです
)
8/18まで送料無料キャンペーン中ということで、バブーシュ一足でも送料無料でしてくださいました
男性用のバブーシュも素敵なんです主人に履いてもらいたいけれど、スリッパすぐ脱いじゃう人なので…どうしよう笑。
ソニアジャーニーHP⇒☆
ソニアジャーニーBlog⇒☆
(モロッコに行った気分が味わえて楽しいんです)