パン教室♪ | Living with little girls …絵本をよんで、おやすみなさい… in 香港

Living with little girls …絵本をよんで、おやすみなさい… in 香港

インターで英中を学ぶ姉妹(2012.12/2017.3)の記録。バイリンガル育児での発見や驚き、迷いなど。のんびりやで読書家の長女(ピアノ)とワールドワイドな愛嬌を振りまく次女(バイオリン)。#帰国子女受験 #海外で子育て #香港でおでかけ

週末に開催した、パン教室ドキドキ

私自身独学なのでたいそうなものではないのですが、自宅に友達を招いて、今まで作った中でも一押しのパンをコツと共に伝授するというコンセプトお花


大成功のパンを見ると、やって良かったラブラブとすばらしい達成感フォーク


一種類目は、

flower1シナモンの渦巻きパンflower1


Shelf&Co!

手でちぎるとキメがふわっと整っているのが実感されます!!

バターとシナモンの香りがすごーくいいんです。女子は絶対好ききらきら主人も絶賛していましたはーと

この生地もそれなりに扱いにくいのですが、みんなでやるとくじけなくていいと好評星



もう一種類、

flower1カッテージチーズ入りクレセントロールflower1


Shelf&Co!

こちらはすぐできる、お手軽パン♪☆

オレンジピール入りとプレーンの二種類で。さっとテーブルパンが焼き立てでできると『おおっ』という感じがするので、レパートリーにあるととっても重宝しますキラキラ



作ったパンは、もちろん美味しく食べてこそドキドキ
女子会っぽく、先日購入したヴィヴィットピンクのコーデです音譜こちらのお料理詳細は別に書きますきらきら


Shelf&Co!