ビゴのブリオッシュ☆ | Living with little girls …絵本をよんで、おやすみなさい… in 香港

Living with little girls …絵本をよんで、おやすみなさい… in 香港

インターで英中を学ぶ姉妹(2012.12/2017.3)の記録。バイリンガル育児での発見や驚き、迷いなど。のんびりやで読書家の長女(ピアノ)とワールドワイドな愛嬌を振りまく次女(バイオリン)。#帰国子女受験 #海外で子育て #香港でおでかけ

先日、試しに生イーストを買ったので、ブリオッシュを作ってみましたキラキラ


ブリオッシュ生地は、バターの配合量が多いので冷蔵庫で6-12時間寝かせる必要があるのですが、冷蔵状態でも活発に働いてくれるのが、生イーストの特徴だそうですお花


Shelf&Co!


とっても膨らみました!!
かなり粘ってこねにくい生地だったので、出来上がりがとっても嬉しいドキドキ

キメもかなり整っていて、バターの芳醇な香りが至福でしたきらきら


レシピは『フィリップ・ビゴのパン』flower1

業務用なのでキロ単位でできてしまうのですが、1/5レシピで作ってみました。

お塩はもう少し少なくてもいいかな~星


フィリップ・ビゴのパン―L’Amour du Pain/柴田書店
¥3,570
Amazon.co.jp

かなりお店の味に近いものが再現できたので、ほかのパンも作ってみたいと思います音譜

当面の狙いは、ミルクパンハート4ビゴの、とっても美味しいんですよねラブラブ