蓋をあけて美味しいお料理といえば、『土鍋ごはん』
=MENU=
白和え
鶏もものソテー 柚胡椒風味
茄子と玉ねぎの赤だし
土鍋の蓋をあけると、主人もおおっと言ってくれました
混ぜて三つ葉を散らせば、一気にごちそう感が増します
でも、1人分ということで0.75合で作ったら、おこげが多くなりすぎました
この鍋の大きさだと一気に2人分できそうなことが分かったので、今度は2合くらいで作ってみようかな。
鶏肉は、今回もmomo,さんのレシピ
で
INDEXが見やすくて、つい色々試してみたくなってしまいます
ジューシーで、照焼きの気分じゃないけど塩焼きだとあっさりすぎ・・な時に重宝しそうです。
そして、意外にも主人に好評だったのが、こちらの白和え。
手抜きVer.なので、豆腐含めひたすら具材をチンしていくだけなのですが、人参としめじにはチンした後に顆粒出汁をかけてあらかじめ味をなじませておくと手軽ながら締まった味になります