さて、前回に続いて、三代川純子先生のフラワーアレンジメント教室の様子です
こちらが先生の作られたお見本
このランタンを使ったアレンジ、大ぶりのダリアと胡蝶蘭をメインに
様々なお花を使っていて、見た瞬間、できるかな?!と心配になったほど
バランスの難しいデザイン
でも、さすが先生のお手本は、改めて写真で拝見すると
きれいな三角錐の形にアレンジされていて、動きをだすつるも流れるような配置。
途中段階でみても、きれいならせんを描いて
しかし、これがやってみるとなぜか難しい・・
私のはこちら
でも、これだけよい状態のお花を存分に使ってのお教室は幸せそのもの
もっと練習して、素敵なアレンジができるようになりたい
この秋のうちにこの花器で違うデザインをしてみたいと思います