便秘対策 | Living with little girls …絵本をよんで、おやすみなさい… in 香港

Living with little girls …絵本をよんで、おやすみなさい… in 香港

インターで英中を学ぶ姉妹(2012.12/2017.3)の記録。バイリンガル育児での発見や驚き、迷いなど。のんびりやで読書家の長女(ピアノ)とワールドワイドな愛嬌を振りまく次女(バイオリン)。#帰国子女受験 #海外で子育て #香港でおでかけ

元々特に便秘とかではなかったのに、

つわり以降狂いっぱなし・・


なぜか迫力のない「くふっ」という、たぶんげっぷであろうものも

止まらず、要対策に追い込まれましたあせっ


ここ一週間ばかしの成果で

少なくとも、便秘に効くと分かったのは次の2つ星


①朝、スムージー

グリーンスムージーのブームにあやかって

毎朝ごはんをグリーンスムージーにflower1

果物を色々変えると飽きないので、続けられます♪☆


マンゴーとかパイナップルとかを入れるとお店で飲むものみたいラブラブ

梨もおすすめ。

お野菜は、小松菜が癖がないけど、セロリも清涼感があっておいしいですはーと



②お腹マッサージ

のの字マッサージは赤ちゃんに影響がありそうで怖くてできなかったのですが

これはとっても簡単で効果大星と個人的に思いますOK


・右側を下にして横になる

・足をくの字に曲げて、右足に左足をからめるようにする

・左肩を床につけるように反って、左わき腹をぐっとのばす

・肋骨の下から骨盤にかけて、左わき腹をつまむようにもみほぐす


お腹が出てきても、まだ妊婦さんloveというほどでもなく

鏡を見ると単に太った人みたいで、驚愕seiします・・


少なくとも老廃物やらむくみやらは厳禁にしたいものですよね星に願いを