長くなりましたが、最後です。
③食欲が暴走する
ダイエットでリバウンドしてしまう、というのと原理は一緒なんだと思います。。
食べられないと、食べたくなる
って人間だれしもそうなんでしょうね。
アイスやヨーグルトを試すがめつ食べているようなときに
私が焦がれたのは「から揚げ」「ポテトチップス」
もちろん、胃も腸も衰弱しているような状態なので
果物でさえ戻してしまうようなときに食べられるわけもないのです。
なのに・・!
特に旦那さんがぽりぽりポテチを食べているようなときは
まるで拷問
食べたいって脳が思うと胃酸がどっとでて、空の胃を刺激する上に
もきゅもきゅと動き始めるんです
そうすると胃酸だけで戻してしまうという負のスパイラルに・・
徐々に食べられるものが増えるにつれ
症状は緩和されますが、これは本当につらかったです。
この対策は正直、「寝てしまう」が一番。。
後は揚げていない塩気のもの・・おせんべいなどで
うまく体が受け入れてくれるものが見つかるといいんですけどね。。
私は、おせんべいの「雪の宿」が意外に相性よく
つらいときにぽりぽりかじっていました。