
以前、カードを探していてたまたまお教室を見つけたのがきっかけ。
カリグラフィーというのは、カードやウェルカムボード等でよくあるような
文字(装飾文字)を書くこと。
ペン先が少し平べったくなっていて、それを斜めに入れるので、
縦が太く、斜めが細くなります。
今日はイタリック体を教えていただいたのですが、思うより
難しい・・・
全ての文字を同じ角度にするのは、練習あるのみのようです。
でも、そんなに上手くなくてもなんとなくきれいに見えます。
(少なくとも、普通のペン字よりは)
集中力を保つのも、まだ慣れずに力が入ってしまっていて中々大変。
集中が切れると、すぐに字にでます。このあたりは、書道と同じ。
今日も、最初の練習を終え、
本番行きます!というときの緊張感は久しぶり。
お祝儀の名前を書くときの気持ちに似ています

それでも、とっても素敵な体験でした

いつか、ウェルカムボードとかアニバーサリーカードとか
書けたら良いな・・

お教室:丸ビル 4階 カードテリア