
下の歯!地獄のような授乳時間
3月に第二子を出産しました![]()
4才娘と0才の息子を育てながら
日々義実家、実家に頼る事なく
夫婦2人で頑張っている
ワーママ32歳です![]()
---------------------------
前回のブログにいいね
ありがとうございました![]()
ーーーーーーーーーーー
息子が5ヶ月後半になり
下の歯が生えてきました🦷
めっちゃかわいい〜!
😍
のですが
授乳時に
歯が当たって痛い‥![]()
しかも噛む‥![]()
いつ噛まれるかハラハラ&ドキドキ!
また痛いのかな?と憂鬱![]()
幸せな授乳時間が
一気に
地獄のような時間へ‥
😨
息子は哺乳瓶拒否もあり
完全母乳で育児しています![]()
ちなみに‥上の子の時は
1歳前に保育園の入園が決まっていたので
混合育児でした![]()
上の子の時も上下歯が生え、
噛まれて流血を繰り返したので
もうミルクに移行するか??
でも母乳出るのにもったいない‥
物価高でミルク代も高い。
結構家計直撃ですよね??
悩んで悩んで
とりあえず出来ることはやってみよう!!と
歯が当たる対策をして
乗り越えました![]()
▼
▼
▼
乳首を深く咥えさせる
\ひたすら/
ピュアレーンを塗る
母乳育児の味方!!
ピュアレーン様✨
赤ちゃんの口に入っても大丈夫な保湿剤です
購入出来る産院も多いと思います
乳首を保湿するなんて意味あるのか??
と半信半疑でしたが
意味ありました!笑
夜中でも授乳が終わり次第
たっぷりめに塗ると治りが早い〜![]()
しかも徐々に乳首の皮膚が
厚くなっているのか??
歯が当たっても
痛みがマシになっていました![]()
痛くない胸から授乳する
私だけかもしれないですが
息子が飲み始めて母乳が沢山出るまで
少しタイムラグがあります![]()
30秒〜1分くらい
その間
なんで沢山出ないの??![]()
と言わんばかりに
息子が乳首を咥えながら引っ張るんですよ‥笑
なので痛くない方の胸から授乳する事で
噛まれる & 引っ張られる
のを防いでいます![]()
▼
▼
▼
2日目から効果が出てきて、
3日〜4日目で
以前のような幸せな授乳時間へ
戻ることが出来ました![]()
下の歯が生えてツラい方
よかったら試してみてくださーい!
おわり!
ーーーーーーーーー




