
ちょっと前にステッパーやりました=3
約30分!!
今日はいつもより1時間早く起きて(8時起きを7時にしました)体を起こす意味も込めてやりました!!
本を読みながらです_φ(・_・
今日読んだ内容で印象に残ったのは…。
①単一原因の誤謬(ごびゅう):「いけにえ探し」はやめたほうがいいわけ
→物事は「多くの要因」が重なった結果として起こる、成功も大惨事も「誰かひとり」のせいではない
②後悔への恐怖:「最後のチャンス」と聞くと判断が狂うわけ
→後悔することが怖くて、この「後悔への恐怖」から、ときには不合理な行動をとってしまう、人生の選択は「最後のチャンス」と分けて考える
③退路を断つことの効果:あなたの船を燃やしたほうがいいわけ
→できるだけ「多くの選択肢」を残しておきたいという心理、どの可能性も排除せずに保留にする人は、成功できない
今日で読み終わりました♪
明日からは珍しく小説を読もうと思います!!