若い人 | プロローグ

プロローグ

日々起こった出来事を紹介するblogです。

基本どうでもいいこと、くだらないこと、役に立たないことを書きます。



最近、人に会うのを大事にしてて
カフェ会や交流会などなるべく積極的に参加するようにしてます!

そこで思うのは年下の人の考え方がしっかりしている!!

僕が同じくらいの歳の時は全然そんなこと考えていなかったし正直チャラン・ポ・ランタンだったかもしれません(゜o゜;

ホント最近になって自分自身と向き合えるようになってきた所だし!!

やっぱりネットの普及が大きいんですかね!
仮説なので間違ってるかもしれませんが

昔はネットが無くてテレビ・雑誌・新聞などの媒体で最新の情報(なう)ではなく、

たぶん1・2ヶ月遅れての情報収集しか出来なかったはず!!

けと今はなうの情報がたくさん集められてその情報が正しい(リテラシー)かの判断もしっかり出来てきているし

信頼してる人やインフルエンサーなど一定の支持率がある人の影響も大きいんだろうなって思います。

なので若い人が頑張ってるのはとても良い事ですね!

ぶっちゃけ年下の方がすごいです!
マジで!!

ここに負けないように生き抜けるように
自分なりには頑張ってます=3

ただたぶん今はまってるキングコング西野さんからしたら努力の量は圧倒的に少ないと思いますが!!

ただこれで良いと思ってます!
人によってスピードも吸収も違うわけだから!

今は「今をどう生きるか!」「これからどう生きていくべきか!」を模索してます!

けどスピードは遅いですがじょじょに形になってきてると思います^ ^