最近は意識的に本・経済誌を読むようにしている。
つい最近までまったく読まなかった。
新聞もろくに読まなかった。
なぜそんな自分が本を…。
大きなきっかけがあったと言えばあったし、
なかったと言えばなかった。
社会人になり、改めて痛感したのは
いろいろな知識があったほうがいい。
本・経済誌等を読むことで
社会の勉強になる。
そう思い、本・雑誌を読むことに。
読むと言ってもそんな本格的ではなく空いた時間に。
例えば通勤時間・帰りの時間。
少し時間が空いているときなど。
意外や意外。
おもしろい。
「東野圭吾にはずれなし」ということで、
今は『犯人のいない殺人の夜』を読んでいる。
前の僕みたいに本に興味がない人でも
東野圭吾さんの本を読んでみては。