英語コーチ、丘幸子ですニコニコ

日本にいた時は、
一応、主婦業をしていたのですが、

と言うのも、外食は高いし、
掃除、洗濯もするのが当然だったのでアセアセ

が、マレーシアに来てからというもの、
義父母と同居していたり、外食文化なので、
主婦業、忘れていますあしあと

一応、自分達のコンドミニアムは
あるのですが、子供も小さいし、
私も仕事があるので、義父母との
同居を選んでいますイエローハーツ

同居のストレス、幸いなことに、
ほとんどないのです照れ

と言うのも、
何かあっても、言われても、
お互い「外国人だから、文化の違い」
で終わらせます星

分かってもらえるはず!
と思って、期待してしまうと、
分かってもらえない時に、
なんでー!?

となってしまいますよねうずまき

とか、分かった風に言っていますが
全然大したことはなく、

旦那さんには、外国人なのに
「なんで分かってくれないのー??
攻撃をしてしまっていますがタラー
(ある意味、日本人よりも厳しく)

そこは、ある程度まで我慢はしても、
最後には、やっぱり分かってもらいたい
人なのでキラキラ(通じてるかなー?

さてさて、昨日は、
やっぱり自炊もせずに、
夜市に行ってきました!!


5時半頃だったので、
まだ準備中で、人も少なかったですくるくる


魚も売っていますよ!


とうもろこし、すっごく甘くて、
おいしいですキラキラ
夜市での1番のお気に入りウインク


マレー料理
ナシゴレン(チャーハン)や
ミーゴレン(焼きそば)、焼きそば)


揚げ物ですね
春巻きに、揚げ餃子などなど音符

下三角今日の英語下三角
once in a while たまに
I go to night markets once in a while.
たまに、夜市に行きますよー。

最後まで、お読みいただき、
ありがとうございますラブラブ