学習障害を疑って(41)~実は…分からない?~ | 森のくまさん〜宇宙人夫と発達障害な子どもたち〜

森のくまさん〜宇宙人夫と発達障害な子どもたち〜

日々の出来事や愚痴をそっと呟く独り言ブログ

 
 

息子は、中1の時に不登校に。

中2になり、毎日学校へは行くものの

発達障害疑いで、受診することに。

 

検査結果は

学習障害とADHDの傾向あり。

アトモキセチン(ストラテラ)服用中

 

※フェイク&フィクションありです

 

前回のお話↑



先日、検査結果を聞いて

一人落ち込んだり、焦ったり。

モヤモヤしたり、ヤキモキしたり。

 

一人で頭の中ぐるんぐるんしてたんですが、

(今もまだ、全く落ち着いてはいませんが)

ふと気になって、息子に聞いてみた。

 

 
私「ねえ。
学校の授業とか、塾とかって
勉強や先生の話って分かってるの?
それとも、あんまり分からない?」
 
息子「実は…よく分かってない」
 
あぁ・・・やっぱりチーン
 
 
 
 
息子に話を聞くと、
 
以前は学校であれ、塾であれ、
そこにいるのも苦痛なくらい
全く何を言っているのか分からなかったんだけど、
今はそこにいるのは苦痛ではない。
 
 
ただ正直、勉強はよく分からない。
 
説明されているときは
分かったような気がするけど、
いざ一人でやろうとしても
全く分からない。
 
何が分からないかも
分からないくらい
全く分からないって。
 
 
えー
まーじーかー滝汗
 
 
中2になってから
学校へ行くのも
塾へ行くのも
嫌がらなくなったから
テストは散々でも
てっきり勉強に
ついていけるようになったかと思ってたよ。
 
ついていけるように…は言い過ぎでも、
学校へ行き渋らない程度には、
勉強の遅れを取り戻せつつあると思ってた。
 
 
塾だって、
塾に行ってるからには
分からないところや
苦手なところを教えてもらってるって。
教えてもらうからには、
分かるまで教えてもらってるって。
そう期待しちゃってて。
 
 
まさか、
分からないまま塾での時間が過ぎてるなんて
思ってなかった。
 
個別塾なのに、
生徒が分からないままって
気付かないってあるのかな?
 
これが、その場では理解できるって事なの?
理解できるから、
分かってるって思われて。
 
でも、授業が終わる頃には、
結局今日習ったことの半分も覚えてない。
 
説明されて、すぐのドリルは解けるけど、
家に帰っての宿題はできない…
みたいなことかな?
違うかな?
 
 
そう言えば、主治医が
「同じ問題は解けても、
応用問題やちょっと質問や言い回しを変えたりすると、途端に解けなくなる。
頭の中の引き出しから、
必要な記憶を取り出せないから、
覚えてる知識を利用して問題を解くのは苦手」
みたいなこと言ってたな。
 
 
 
 
個別とは言っても、
一人の先生が2~3人の生徒をみるって感じだから、
1対1の個別塾に変えるか、
家庭教師の方がいいのかな。
 
いや。
 
そもそも、1対1にしたら
分かるのか?覚えられるのか?と
聞かれたら、それはそれで疑問だ。
 
ネットを検索していると
「発達障害専門」なんてうたっている
家庭教師や塾もあるし…
 
我が家の地域にもあるのか
分からないけど、
そういった塾や家庭教師を探すべきなんだろうか。
 
 
はたまた、
通級やデイサービスなんてものも
ネットでよく見る。
我が家の地域にもあるのかな。
そういった所だと、
息子にあった勉強方法を教えてくれるだろうか。
そもそも、通級やデイサービスって
どんな所なんだろう…
 
 
 
こういった相談を聞いてくれる所はないのかな。
主治医に聞いたら、教えてくれるかな。
アドバイスとか、してくれるかな。
 
 
 
息子は、「塾に行っても勉強はよく分からないけど、今の塾のままがいい」って言うんだよね。
 
何でだろう。
居心地がいいのかな。
 
分からないのに行っても
楽しくないだろうに…
 
 
それでも息子が「今の塾がいい」と言うなら、
塾長に発達障害なこと伝えて、
これからの勉強方法など
相談した方がいいんだろうな。
 
 
そのためにも、次の受診で、
グレーゾーンなのか、
そうじゃないのか
聞いて来た方がいいんだろうな。
 
覚悟なんて、まだないけど。
 
今のままじゃダメだもんね。
薬を飲むだけで、すべてが解決するなら
それにこしたことはないけど。
 
何かしなきゃって
気持ちだけが焦ってる。
 
 
↓次のお話