みんなの回答を見る


去年の川口マラソンかしら?

サブ4達成の基準タイムと言われる、ハーフ1時間50分切りをさらに5分更新の1時間45分。
夢のサブ4が現実味に。

「もう狼少年と言わせない」
誰も言ってないか(笑)

この結果に気をよくし、張り切り過ぎたのか、単なる力不足か、12月の後半から股関節に違和感、その後、膝に痛みが。
整形外科に診てもらうと、骨には異常がなかったのですが、膝に炎症をおこしているとのこと。
仕方なく年末年始はランニングお休みしてました。箱根駅伝を見てイメージトレーニング(笑)



そしてようやく、一昨日からランニングを再開しました。土曜日は夕方にホームグランドの芝川サイクリングロード
膝の具合を確かめながら、そろーりそろりと・・・
「うん、大丈夫グッ

そのまま距離を伸ばし、
川口オートレース場まで(笑)残念ながらレースは終わってましたダウン

もう少し早ければ
森くんが見れたのねあせる
往復12キロ。最後の方はちょと膝にきたけど、何とか走りきりました。



日曜日はコースを変えて産業道路を南下
走って止まってのゆっくりラン。荒川の河川敷まで片道6キロ半。


ちょうど赤羽ハーフマラソンを開催してました。


「(ラン友の)サテパパさんが出場しているはず」
しばし、ゴール前で待ってるとへとへと元気よく帰って来ました。


お疲れ様〜

月例赤羽の大先輩。フルマラソン100回完走が目標とむちゃくちゃパワフル。
60代の部で6位の好成績もうかない顔。

「1位だと思ってたのに。」


なんでも、折り返しですれ違うランナーがみんな自分より若く見えたので、この世代では自分がトップだと確信していたらしく、



「近ごろのジジイはみんな若作りだなぁ。」




サテパパさんも十分若いと思いますが(笑)



しばし、今後の大会の話などした後、帰路へ。



河川敷で身体が冷え切ったのか、帰りはグダグダペース。終盤には股関節に再び痛みが。

「ヤバい。」
後半はウォーキングに切り替えて何とか無事帰還。



完全復活はもう少し先かな。次のレース「館山若潮マラソン」まであと3週間。これまでには完治させたいですね。


無理せず、焦らずマイペースで・・・



そろーり、そろーりと参ろう!