妊娠中不安なことがあって、婦人科に行くほどか?という時に発見した、医師の見解を求めることができる有料会員のサービス、アスクドクター。

妊娠中はもちろん。子供が産まれてからは子供のことでもかなりの頻度で相談させてもらっています。

かなり小さな悩みでも医師が本気で回答してくれるのでなくてはならない存在。
自分のことで投稿するのはかなり久しぶり。
今回の手術に関する見解を求めてみることにしました。

手術か、組織診か。

結果、即手術すべき
との意見がほとんど、というか全てでした。


私のウイルスの型での高度異形成まで進行している場合、組織診での完治率は極めて低く、その間に進行がんになってしまうリスクの方が高いということや、狭窄のリスクもそんなにないというのがアスクドクターでの意見でした。

アスクドクターの医師は実際にコルポ診をしていないので一般論でしかないのですが、
なぜ名医の清水先生は手術をしてくれないのか。

ただ、私としては妊娠も望んでいたので、
円錐切除は名医の清水先生にして欲しいという気持ちもありました。
ただ、一体いつ手術してくれるのだろうという先の見えない不安な気持ちもありました。


組織診で治療していこう、という気持ちは少し薄れていきました。