出産一時金は有名ですよね。
42万が50万になったりして。

出産手当金、知ってますか?
私は産前産後休暇も給料は満額出てたので無関係でしたが、制度は一通り調べました。

会社によって違うので福利厚生や労働基準など確認は必要ですが、
産前産後休暇、給料が全く出ないもしくは一部しか出ない場合があります。

その場合、出産手当金として、
基準金の2/3までが補填としてもらえます。

基準金30万で、産前産後休暇も月額20万給料がでていたら、
2/3との差額は0なので、
この場合出産手当金はもらえないですね。

基準金は産前産後休暇前の直近12ヶ月の平均です。ボーナスを含まないなどは育児休業給付金の時と同じですね。


なので、自分の会社はどうなのか。
手当金もしっかり申請を忘れないようにしましょう!!!