土曜日夜は渋谷にて『坩堝的夜祭 〜ルツボナイト〜 AND 共和国杯MCバトル』 | 1horse -凱旋門日記-

土曜日夜は渋谷にて『坩堝的夜祭 〜ルツボナイト〜 AND 共和国杯MCバトル』

今日は涼しいですが、昨日は暑かった。

いつからか寒いのよりは暑い方のが好きになったのですが、今くらいの気温で晴れた日が続けばなと思います。

5月も中盤戦へ。

今週は土曜日に渋谷の乙(きのと)にてタムチャオさん主催の『坩堝的夜祭 ~ルツボナイト~ AND 共和国杯MCバトル』にてライブとバトルに参戦致します。

ヒップホップ畑の人間でないタムチャオさんがかなり前から苦悩しながら『ヒップホップやバンドも含めた色々ごちゃ混ぜなイベントをやりたいんだよ』と計画していて相談も受けたりしていたのですが、いよいよ今週土曜日。

タムチャオTheニコミスタさんという方は最初はぶっちゃけかなり謎な人感が強かったのですが、会う度に本当に熱過ぎるほどの音楽に対する気持ちだったり、僕らがやっているヒップホップの世界に恐ろしい程に興味を持って頂いているということが、真っ直ぐに伝わって来る熱い方です。

タムチャオさんのバンド、アバラニコミスタンも楽しみ過ぎますし、それ以外の出演者も楽しみな人ばかり。

あまりこの言葉を使うのはあれですが、ドープな夜になると思います(笑)!

下記詳細になります。

---



イベント名
『坩堝的夜祭 ~ルツボナイト~
AND
共和国杯MCバトル』

5/17(土)
open/start 23:30
渋谷 乙(きのと)
¥2000(1ドリンク付)

★坩堝的夜祭 ~ルツボナイト~

毎夜毎夜、首都圏のあちこちで熱狂を巻き起こしている異なるジャンル•コミュニティをクロスオーバーさせるべく、
異国情緒Mixバンド『アバラニコミスタン』のvo、タムチャオThe二コミスタがぶちかます渾身のイベント!!!

今回のテーマはズバリ、
ワールドビートmeetsヒップホップ!!!!!!

今回出演する2バンドは、
パンク•レゲエ魂を内包した北アフリカ~南米mixなサウンドを猥雑にシャウトする
遅れて来た汗血馬•タムチャオThe二コミスタ率いる『アバラニコミスタン』

ルンバからアイリッシュ、果ては祭囃子まで…!?
2MCを擁する、静岡•東京発ワールドミクスチャーバンド
『killbored life』

ヒップホップ勢は
2011年UMB横浜予選の覇者。
ラッパーにしてトラックメイカー。コンシャスネス溢れるラップを届けてくれる実力派!!!『1horse』

下ネタとエロの艦砲射撃を繰り広げてくれる事間違いなし!!!
唯一無二の日本語ラップ版オナニーマシーンこと
『MC鈴木DX』

昭和52、53年世代、チバラキスタンの柏レペゼン、ドープでスペーシーな民族ビートに乗せラップする睾丸原理主義クルー
『コウガニスタン(Ultra Gytomatic ballers)』

2014突如として現れた救世主…
インドネシアのダンスミュージック•ファンコットのイベントからアルタ前まで場所問わず沸かせられるのは彼らしか居ない!!!
『秘密結社MMR』

砂浜に残された足跡がさざ波にさらわれ消えて行くような切なさを漂わせる
あたかもポエトリーリーディングかのような独特なラップを聞かせる
『狐尾白』

LIVEは計7発!!!!!!
ちょっと早めの熱帯夜が到来する…!!!

★共和国杯MC BATTLE

タムチャオThe二コミスタが主催するMCバトル。
一風変わった条件が課される、古代ローマ式コロッセオスタイルバトル!!!

今回は16人で争われる。
一回戦、準決勝、はスタンダードなバトル。
二回戦は何と、『女の子口説きバトル』!!!
そして決勝は生バンドをバックにしたバトルで雌雄を決する!!

優勝賞金は¥15000なり!!

…と、

一度で二度美味しい、別々にやろうとしていた2つのイベントを一夜にして繰り広げるタムチャオ式大盤振る舞い!?

この夜を盛り上げてくれるメインDJは、
戦極MC BATTLE他、名試合を繰り広げてきたその名のとおりILLな男
『DJ yukihILL』!!!!
バトルにDJタイムと忘れられない一夜を創り上げてくれるだろう!!

この夜、LIVE出演者から5人がバトルエントリー!!
ヒップホップをあまり知らない人には、LIVEだけでなくMCバトルなんてのもあるんだぞ!!
ラッパーはすげぇんだぞ!!マジで!!
というのを見せつけたいし、

ヒップホップヘッズには
世界の音楽を混ぜ込んだ、こんなにもイカしたバンド、クルーがいるんだぞ!!
というのを知って欲しい!!

未知と未知がぶつかり合う瞬間を楽しみたいのさ、俺は!!!

最高の夜にするんで、ぜひ来てください!!

byタムチャオTheニコミスタ

---

タムチャオさんの音楽への気持ちを受け取りに是非遊びに来て頂けたらと思います。

タムチャオさんはこのイベント後に海外逃亡を企て…

ではなく二ヶ月ほど、ヨーロッパに旅に出てしまうとの事。

生きているエネルギーを凄い感じる…考えさせられる生き方ですね。

土曜日に向かってまずは眼の前から頑張りたいと思います。

以上

I'll be back☆