焼きさば・献立。ハンギングバスケットのビオラ。 | miyukiのスマイルキッチン

焼きさば・献立。ハンギングバスケットのビオラ。

焼きさば定食です。

 

 

 

昆布とこだわりの塩で熟成したさば(市販)。

 旨みが身に沁み込んでとても美味しいです。

 

 

副菜いろいろ。

 

人参と糸こんにゃくの明太子炒め。

 

材料

人参…1本

糸こんにゃく…約80g

辛子明太子…40g

※人参はせん切り、明太子は薄皮を除く。

 

サラダ油…大さじ2分の1

酒…大さじ2分の1

醤油…少々

 

 

 

新じゃがの炒め煮。

 

材料

新じゃが…約300g

青のり…少々

 

サラダ油…大さじ1

だし汁…300ml

 

砂糖…大さじ2

みりん…大さじ1

醤油…大さじ2

 

作り方

1)じゃがいもは皮付きのまま洗って、食べやすく切る。

竹串が通るくらいまでしっかり油で炒める。

 

2)だし汁を加えて砂糖とみりんを足して煮る。(4~5分)

醤油を加えて落し蓋をし、強めの中火で汁けがなくなるまで煮る。

冷まして煮含める。

 

3)器に盛り、青のりをかける。

 

 

スナップエンドウのごまマヨ和え。

 

すりごま…大さじ1~1・5

マヨネーズ・醤油…各大さじ2分の1

砂糖…小さじ1

 

分量を覚えておくと便利。

インゲン、アスパラ、さやえんどうでも。

 

 

 

 

きゅうりとたこの酢の物。

新物、鳴門わかめと。

 

 

 

大好きなしじみのお味噌汁。

 

島根県の宍道湖(しんじこ)はしじみで有名ですよ。

 

 

きのうの晩ごはん。

 

 

 

ビオラ まだまだ元気に咲いてます^^

 

 

 

 

こちらをポチッとよろしくお願いします。

どうも有難うございました。