豚の塩麹焼き、野菜マリネのせ・献立。あんこ抹茶マフィン。 | miyukiのスマイルキッチン

豚の塩麹焼き、野菜マリネのせ・献立。あんこ抹茶マフィン。

とんかつ用のお肉に塩麴をつけて魚グリルで焼きました。

 

 

 

こんがり焼けた豚肉に

新たまねぎと赤パプリカのマリネをのせてさっぱりいただきます。

塩麹でお肉が柔らかいです。

 

付け合わせは、酒蒸しの春キャベツとマッシュポテト。

 

 

 

 

揚げなす。

 

なすを素揚げして漬け汁に浸して冷やしました。

これから出番が多くなるおかず。

 

材料

なす…4~6本

ねぎ…少々(小口切り)

 

つけ汁

醤油・水…各3ぶんの1カップ

酒・みりん…各大さじ1

砂糖…大さじ2分の1

酢…大さじ1

ごま油…小さじ1

 

 

お味噌汁は大根、人参、豆腐。

と、ゴールドキウイ。

 

きのうの晩ごはん。

 

 

 

 

 

あんこ入りの抹茶マフィン。

 

今日はピアノ調律の日。

ピアノは娘の所にお引越ししたんですが 立ち合いを頼まれて。

いつもの調律師さんに食べてもらおうと思って焼きました。

 

娘たちがやめても2年に1度来てもらってたんですが・・・

みーちゃんが習うことになって、ようやく出番で嬉しいです。

 

 

 

中にあんこを入れて生地の上にものせて焼きました!

 

 

豚肉の塩麹焼き、野菜マリネのせ。

材料(2人分)

豚肉(とんかつ用)…2枚

塩麹…肉の重量の10%

 

新たまねぎ…2分の1個

赤パプリカ…2分の1個

 

A

レモン汁・オリーブオイル・酢…各大さじ1

はちみつ…小さじ1

塩・こしょう…各少々

 

作り方

1)豚肉は赤身と脂の白身の境に切り込みを入れる。ラップを広げて肉をのせ、両面に塩麹を塗り、ラップで包む。冷蔵庫にしばらく置く。

(30分~)

 

2)新たまねぎは薄切り、赤パプリカは粗みじん切りにする。ボウルにと入れて混ぜる。


  

3)1)の塩麹を少しぬぐって魚グリルで焼く。(両面焼きで8~9分)

  食べやすく切って器に盛り、2)をのせる。

 

 

こちらをポチッとよろしくお願いします。

どうも有難うございました。