あじのしそ巻き竜田揚げ と 豚肉の春野菜炒め。 | miyukiのスマイルキッチン

あじのしそ巻き竜田揚げ と 豚肉の春野菜炒め。

三枚おろしのあじで竜田揚げ。

 

 

あじは大葉で挟みました。

 

片栗粉をたっぷりまぶして揚げるとサクサクッ。

香ばしい竜田揚げができました!

 

 

 

 

 

豚肉の春野菜炒め。

 

ピリ辛のソースは食べる時にかけます。

そうすると野菜シャキシャキで美味しいです。

 

 

 

れんこんのきんぴら。

 

 

ほうれん草のだし醤油がけ。

だし汁:醤油 3:1

 

 

 

お味噌汁は油揚げとさつまいも。

 

きのうの晩ごはん。

 

 

 

週末 久しぶりに園芸屋さんに行ってきました。

寄せ植えしてみたいな と思ったものの、買ったのはミニバラだけ・・・

 

もっと苗を買い足してギュギュッともりもりに植えたいです^^

 

 

 

あじのしそ巻き竜田揚げ。

材料(2人分)

あじ(三枚おろし)…2尾分(4枚)

大葉…8枚

片栗粉…適量

揚げ油…適量

レモン(くし形)…2切れ

 

A

酒・醤油…各大さじ1

生姜汁…小さじ1(すりおろし)

 

作り方

1)あじは丁寧に骨抜きし、塩少々してしばらく置き、出てきた水けをふく。

  1枚を半分の長さに切り、Aをつけてしばらく置く(15~30分)。

 

2)1)のあじ1切れを大葉1枚ではさみ、片栗粉をたっぷりまぶす。

  残りも同様に作る。

 

3)180℃に熱した油で少しずつ揚げる。

  器に盛り、レモンを添える。

 

 

豚肉の春野菜炒め。

材料(2人分)

豚肩ロース肉(薄切り)…100g

新たまねぎ…2分の1個

春キャベツ…4分の1個

もやし…100g

ピーマン…1個

 

サラダ油…少々

塩・こしょう

酒…大さじ1

 

ピリ辛ソース(作りやすい分量・3~4人分)混ぜておく

醤油…大さじ2

酢…大さじ1

砂糖・ごま油…各小さじ1

豆板醤…小さじ2分の1~

 

作り方

1)たまねぎは繊維に逆らって細切り、春キャベツやピーマンは細切りにする。

 

2)フライパンに油少々熱して肉を広げて炒め、塩とこしょうを少々する。

  肉の色が変わったら端に寄せ、たまねぎを炒める。

 

3)たまねぎがしんなりしたら、残りの野菜を加えてざっと炒める。

  酒をふり入れ、ふたをして蒸し焼きする(1~2分)。器に盛り、ソースをかけていただく。

 

 

こちらをポチッとよろしくお願いします。

どうも有難うございました。