鮭のピカタ・献立。白菜とエビのマカロニグラタン(フーディストノート)。 | miyukiのスマイルキッチン

鮭のピカタ・献立。白菜とエビのマカロニグラタン(フーディストノート)。

ガーリック風味のお魚ピカタです。

 

 

スライスしたにんにくを炒めて油に香りをうつし、

鮭に粉をまぶし、粉チーズを混ぜた卵にくぐらせて焼きます。

 

カリカリのにんにくをのせてパセリを散らし、レモン添え。

 

卵でくるんだお魚が美味しいです。

 

 

 

 

塩味の大根の鶏そぼろ煮。

 

年越しした鶏むね肉をフープロでひき肉にし、大根と煮ました。

 

材料(2~3人分)

大根…300g(1cm厚さのいちょう切り)1~2分レンジで温める

鶏むね肉…約100g

生姜…1片(薄切り)

 

だし汁…100ml

みりん・酒…各小さじ4

砂糖…小さじ2

醤油…小さじ1

鶏がらスープの素…小さじ1

 

サラダ油

 

 

これも年越しした、なす。

揚げなすの白だしがけ。(麺つゆでも)

 

 

 

 

お味噌汁は油揚げ、豆腐、わかめ。

 

きのうの晩ごはん。

 

 

レシピブログ、フーディストノートで紹介していただきました。

 

 

 

白菜とエビのマカロニグラタンです。

あったかおかずは体があたたまりますね^^

 

 

 

ガーリック風味、鮭のピカタ。

材料(2人分)

鮭の切り身…約200g

にんにく…1片(薄切り)

塩・こしょう…各適量

小麦粉…適量

 

A(混ぜる)

卵…1個

粉チーズ…大さじ1

 

オリーブオイル…適量

パセリ…少々(みじん切り)

 

作り方

1)鮭の皮を取り除き、骨抜きする。

  食べやすい大きさにそぎ切りし、両面に塩とこしょうをする。

 

2)フライパンにオリーブオイルとにんにくを熱し、にんにくがカリッと焼けたら取り出す。

  1)に粉を薄くまぶし、Aにくぐらせてフライパンに並べる。

 

3)6~7割焼けたら裏返して焼く。

  その時 残った卵液をかける。

 

4)器に盛り、1)のにんにくをのせてパセリを散らす。

 

 

こちらをポチッとよろしくお願いします。

どうも有難うございました。