牛肉の海苔巻き と さばの竜田揚げ焼き・献立。 | miyukiのスマイルキッチン

牛肉の海苔巻き と さばの竜田揚げ焼き・献立。

青空が広がり、よく晴れてます。

今週は暖かくなりそうで嬉しいです。

 

お肉で海苔巻き。

 

 

牛肉のしぐれ煮を作ったので、きゅうりや人参と巻いてみました。

人参はレンジで温めて塩少々。

 

一口サイズの海苔巻きです。

(海苔1枚にごはん150g程度)

 

パクッといけます^^

 

 

 

 

三枚おろしのさばが1枚残っていたのを使って。(塩焼きの残り)

下味をつけて片栗粉をまぶして揚げ焼き。

 

さばの竜田揚げ焼き。

 

 

 

 

里芋とベーコンのサラダ。

 

里芋は洗ったら上下を切り落として耐熱容器に入れて ふんわりラップ。

(4~5個で600W 7~8分)

 

皮をむいてつぶしたら、炒めたベーコンと混ぜます。

(マヨネーズ、ヨーグルト、塩・こしょう)

最後に青のりを少々。

 

ねっとりサラダ。

 

 

 

小松菜の白和え(塩麴、白味噌)

お味噌汁はたまねぎ、大根、油揚げ、わかめ。

 

きのうの晩ごはん。

 

 

年末はガラガラ抽選がありますよね。

 

みーちゃんがまわしたら、なんと”金色の玉”がコロコロっと出てきて・・・特賞が大当たり!

 

娘がもう1台欲しいと言っていた SHARPの加湿空気清浄器が当たったそうです。 

欲が無いと当たるもんですね^^

 

わたしはと言うと、 

石油ファンヒーターが故障し、修理するにも部品が無いと言われ・・・

新しく買ってきました。 思わぬ出費 泣

 

 

 

牛肉のしぐれ煮。

材料(作りやすい分量)

牛こま切れ肉…200g

生姜…15g(皮をむいてせん切り)

サラダ油

 

A

酒・醤油・みりん…各大さじ2

砂糖…小さじ2(好みで加減)

 

作り方

1)肉は細切りする。(5~6㎜幅)

  

2)鍋に油を薄く引いて、肉を炒める。

  肉に油が回ったら生姜を加え炒める。

 

3)Aを加えて中火にかける。

  混ぜながら汁気がほとんどなくなるまで煮詰め、火を止める。

 

こちらをポチッとよろしくお願いします。

どうも有難うございました。