サムゲタン風スープ と 天ぷら・献立。 | miyukiのスマイルキッチン

サムゲタン風スープ と 天ぷら・献立。

今朝もよく晴れてます。でも、すごく寒い。

きのうは少しだけ雪がちらつきました。

 

寒い日のサムゲタン風スープ。

 

 

サムゲタンは鶏肉に高麗人参やもち米などを詰めて煮込んだ料理。

これはそんな手間を省いて、作りやすく食べやすくしたスープです。

 

材料は鶏もも肉と長ねぎともち米。

それに生姜やにんにくを足して煮込みます。

 

手羽元で作っても美味しいですよ。

もち米でとろみがついて、体があったまります^^

 

 

 

 

天ぷら。

 

なす、れんこん、ごぼう、さつまいも、しいたけ それからえび。

すだちを絞り、天つゆに大根おろし。

 

※おうちで簡単天つゆ

材料(2~3人分)

だし汁…100ml

醤油・みりん…各25ml

 

 

 

前日の残り、五目豆煮、

小松菜のごま和え。

 

きのうの晩ごはん。

 

 

 

 

 

今日は娘宅でクリスマス。

 

スポンジを焼いたので あとの飾りつけは楽しんでもらおうと思います^^

直径12cm(4号)のミニサイズです。

 

 

サムゲタン風スープ。

材料(2人分)

鶏もも肉…1枚(約300g)

もち米(または米)…3分の1カップ

ごま油…小さじ1

長ねぎ…1本

 

A

水…600ml

酒…大さじ3

鶏がらスープの素…大さじ1

生姜…15g(せん切り)

にんにく…1片(包丁の背でつぶす)

 

塩・こしょう

サラダ油

 

作り方

1)もち米を洗ってごま油をからめておく。

  肉は食べやすい大きさに切り、長ねぎは斜め薄切りにする。

 

2)鍋に薄く油をひいて肉を炒める。

  肉の表面が焼けたら、米、長ねぎ、を加えてふたをし、中火で煮る。

  アクが出てきた取り除く。

 

3)火を弱めて約15分煮込む。

  塩とこしょうで味をととのえ、器に盛る。

 

 

こちらをポチッとよろしくお願いします。

どうも有難うございました。