鶏もも肉の黒酢煮・献立。友達からのプレゼント。 | miyukiのスマイルキッチン

鶏もも肉の黒酢煮・献立。友達からのプレゼント。

夕べはよく降りました。

今朝も雲が広がってどんより、すっきりしないお天気です。

 

鶏もも肉の黒酢煮。

 

 

黒酢は穀物酢に比べてアミノ酸、ビタミン、ミネラルが多く、血液サラサラで血圧安定。

煮込むとお酢が飛んでマイルドになります。ゴホッとむせることはありませんよ^^

 

お肉やわらか。

 

ずいぶん前に作って、娘に好評だったおかずです。

 

 

 

 

 

小松菜と厚揚げのねぎ塩レモン炒め。

 

材料

小松菜…1束

厚揚げ…2個(熱湯をかけて食べやすく切る)

 

ねぎ塩レモン(混ぜておく)

長ねぎ…2分の1本(みじん切り)

ごま油…大さじ1

レモン汁…大さじ2分の1

鶏がらスープの素(顆粒)…小さじ4分の1

ブラップペッパー…少々

 

作り方

厚揚げ、小松菜の茎、葉の順に炒めてねぎ塩レモンだれをからめる。

塩で味をととのえる。

 

 

 

ブロッコリーとえびのペンネサラダ。

 

 

納豆。

お味噌汁は大根、人参、わかめ。

 

きのうの晩ごはん。

 

 

 

きのうは友達からサプライズでプレゼントが届きました。

ちなみに 誕生日はまだ先です・・・ 笑

 

可愛い缶のクリスマスのお菓子!

 

 

そして 器の数々など。

 

今日の晩ごはんにさっそく使いたいと思います^^

ほんとうにいつもありがとう~

嬉しいです。

 

 

鶏もも肉の黒酢煮。

材料(3~4人分)

鶏もも肉…2枚(約500g)

たまねぎ…2個

にんにく…2片

サラダ油…大さじ1

万能ねぎ…少々(小口切り)

 

A 肉の下味

酒・醤油…各大さじ1

 

B

黒酢…300ml

醤油・はちみつ…各大さじ3

砂糖…大さじ2

※黒酢…200㎖ 水…100mlにすると

お酢が和らぐ。

 

作り方

1)肉は1枚を6~8つに切り、下味をつけてしばらく置く。

  たまねぎは7~8㎜厚さのくし形に切る。

  にんにくは包丁の背でつぶす。

 

2)フライパン(または鍋)に油を熱し、肉の汁気を切って皮目から焼く。

  肉に焼き色がついたら端に寄せ、にんにくとたまねぎを加えて炒める。

 

3)肉とたまねぎを炒め混ぜ、Bを加えて落し蓋をし、弱めの中火で約30分煮込む。

  器に盛り、ねぎを散らす。

 

 

こちらをポチッとよろしくお願いします。

どうも有難うございました。