チキンマカロニグラタン と じゃがいもたらこガレット。 | miyukiのスマイルキッチン

チキンマカロニグラタン と じゃがいもたらこガレット。

いつもより早起きしたら外はまだ真っ暗。

月も見えてました。

今日は晴れ予報で暖かくなりそうです。

 

熱々のグラタン。

 

 

娘の所は白菜とハムのグラタン。

それを聞いたら食べたくなって・・・グラタンに。

 

ホワイトソースはフライパンで具と一緒に作ります。

マカロニは別茹で。

 

パン粉を散らしてオーブントースターでこんがり焼き目をつけました。

チーズをのせてもいいですよね^^

 

 

 

 

 

チーズはガレットに。

たらこも混ぜたので少しピンクに色づいてますよ。

 

たらこの塩気で美味しいです^^

 

材料(2人分)

じゃがいも…3個(約250g)

溶けるチーズ(細切り)…50g

小麦粉…大さじ1

たらこ…約30g(薄皮は取り除く)

塩・こしょう…各少々

 

サラダ油(またはオリーブオイル)…大さじ1

 

じゃがいもは皮をむいてせん切り、水にさらさずに他の具と混ぜる。

フライパンに油を熱し、具を広げて焼く。(初めは強めの火加減で)

 

※フライパン(22cm)。

 

 

 

 

コールスロー。

 

 

カップはお味噌汁。(たまねぎとわかめ)

と、甘い富有柿。

 

きのうの晩ごはん。

 

 

買い物で忘れ物をしたので

朝一番、お店に取りに行こうと思ってます。 汗

 

 

 

チキンマカロニグラタン。

材料(2人分)

鶏むね肉…2分の1枚(150g)

たまねぎ…4分の1個

しめじ…50g

ゆでたほうれん草…4分の1束分

マカロニ…50g

マカロニをゆでる塩…小さじ1

 

バター…20g

小麦粉…大さじ3

パン粉…適量

 

牛乳…300ml

チキンコンソメ…2分の1個

塩…小さじ3分の1

こしょう…少々とろみがつくまで

 

作り方

1)マカロニを表示通りにゆでて、分量外のオリーブオイル(またはサラダ油)を少々かけておく。

 

2)鶏肉は皮を取り除き、食べやすく1・5cm程度のそぎ切りにする。

  しめじは根元を切り落とし、ほぐす。

  たまねぎは薄切り、ほうれん草は2~3cmに切る。

 

3)フライパンにバターを溶かし、肉を炒める。

  たまねぎを加えて炒め、しんなりしてきたらしめじを加える。

 

4)3)に小麦粉をふり入れて炒める。

  粉っぽさがなくなったら、Aを加えてとろみがつくまで煮る。

 

5)ほうれん草とマカロニを入れて混ぜる。

  グラタン皿に入れてパン粉を散らしオーブントースターで焼く。(15~20分)

 

 

こちらをポチッとよろしくお願いします。

どうも有難うございました。