牛焼きしゃぶサラダ と 夏野菜で冷奴。 | miyukiのスマイルキッチン

牛焼きしゃぶサラダ と 夏野菜で冷奴。

今日も猛暑日。

朝からとても暑いです。

 

そんなきのう、

ひんやりで食べやすい晩ごはんにしました。

 

 

 

フライパンで薄切りの牛肉をさっと焼いて、レタスの上にのせて、

大根おろしとぽん酢でさっぱり。

 

お肉を野菜と一緒にもりもりいただきます!

 

 

 

 

 

夏野菜で冷奴。

 

茅乃舎の”てまひま” 去年の夏号を参考に。

もともとは昆布だし2袋を使って素麺にかけていたレシピなんです。

 

夏野菜のだし

材料(作りやすい分量)

きゅうり…1本

なす…1本(小)

ゆでたオクラ…4本

長いも…100g

※オクラは薄く輪切り、それ以外の野菜は5㎜角に切る。(なすは水にさらす)

 

茅乃舎のだし…1袋(袋を破って)

醤油…大さじ2

みりん…小さじ2

酢…小さじ1

 

贅沢な冷奴ができました^^

 

 

 

かぼちゃの煮物。

 

 

なめこと三つ葉のお味噌汁。

とうもろこしごはん。

 

 

 

元幼稚園の先生が経営されてるカフェ ”march”。

 

 

今日の午前中はテイクアウトのみ。

絵本の読み聞かせをしてくれるのでみーちゃんも行くそうです。

お昼からは友達とおうちプールの予定 らしい。

 

わたしと31に行ったり・・・小さいながらも夏休みは忙しそう 笑

 

 

最近、買ってあげた絵本です。

 

 

 

 

 

 

 

 

牛焼きしゃぶサラダ。

材料(2人分)

牛薄切り肉(しゃぶしゃぶ用)…180g

塩・こしょう…各少々

サラダ油…少々

 

たまねぎ…2分の1個

レタス…適量

大根…200g

ぽん酢…適量

 

作り方

1)大根はすりおろし、水けを軽く切る。

  たまねぎは繊維に逆らって薄切りし、しばらくおいて水けを絞る。

  肉に塩とこしょうをする。

 

2)フライパンに油を薄く引き、肉を1枚ずつ広げてさっと焼く。

  色が変わったら裏返してさっと焼き、取り出す。

 

3)器にレタス、たまねぎ、肉の順に盛り、大根おろしをのせる。

  ぽん酢を添える。

 

 

こちらをポチッとよろしくお願いします。

どうも有難うございました。