いわしのマスタードフライ定食。 | miyukiのスマイルキッチン

いわしのマスタードフライ定食。

雲が多くてどんより。

それでも朝から暑くて、今日も猛暑日になるそうです。

 

きのうは土用の丑の日でお魚コーナーに鰻がずらり。

そんな中 ピカピカの美味しそうないわしの開きを見つけました。

 

 

 

身の部分にマスタードを塗って臭みけし。

衣をつけて揚げ焼き。

 

レモンを絞り、お好みでウスターソースをかけます。

 

大きないわしで食べ応えがありましたよ^^

 

 

 

根菜とこんにゃくの炒め煮。

ごぼう、人参、れんこん、こんにゃく。

 

 

 

副菜にお肉を。

小松菜と豚しゃぶの味噌ごま和え。

 

材料(4人分)

小松菜…1袋

豚肉(しゃぶしゃぶ用)…80~100g

 

<お肉ゆで用>熱湯1ℓに。

塩…小さじ1

酒…大さじ1

 

味噌ごま

すったごま…大さじ2

味噌・砂糖…各大さじ1

だし汁…小さじ1

 

 

きゅうりの佃煮は、残り少なくなってきました。

 

 

お味噌汁は、マイタケ、油揚げ、わかめ。

マイタケはグリルで少し焼いたので香ばしいです。

 

 

きのうの晩ごはん。

 

 

うるめいわしのマスタードフライ。

材料(2人分)

うるめいわしの開き…4枚

塩・こしょう…少々

あらびきマスタード…大さじ2

レモン…適量

ウスターソース…適宜

 

サラダ油…適量

 

小麦粉…適量

卵…1個

パン粉…適量
 

作り方

1)いわしの開きは塩少々し、しばらく置く。

  出てきた水けをペーパータールでふき、塩とこしょうをする。

 

2)いわしの身の部分にマスタードの4分の1量を塗る。

  小麦粉、溶き卵、パン粉の順に衣をつける。残りも同様にする。

 

3)フライパンに1㎝くらいの高さに油を熱し、中温で揚げ焼きする。 

  油をきって器に盛り、レモンを添える。

  好みでウスターソースをかける。

 

 

こちらをポチッとよろしくお願いします。

どうも有難うございました。