ポークチャップ、ズッキーニのオープンオムレツ・プレート。 | miyukiのスマイルキッチン

ポークチャップ、ズッキーニのオープンオムレツ・プレート。

強い日差しが出たと思ったら また曇ったり。

すっきりしないお天気です。

 

娘たちが来なくなったので、ゆっくりごはんの準備ができました^^

 

 

ポークチャップでワンプレート。

 

 

豚肉は薄切り肉。

炒めたらはちみつを混ぜたタレを絡めます。

 

簡単、時短、美味しい^^

 

 

 

ポークチャップはちみつ焼き by miyuki。

 

 

季節の野菜 ズッキーニでオープンオムレツを作りました。

ベーコンも入れてるので塩気が加わります。

 

コリコリしてて食感がいいですよ。

 

ズッキーニとベーコンのオープンオムレツ。

材料(直径22cmのフライパン・4人分)

卵…4個

ズッキーニ…1本(約150g)

たまねぎ…2分の1個

厚切りベーコン…60g

塩・こしょう

 

サラダ油…大さじ1

 

作り方

1)ズッキーニは薄く輪切り、たまねぎは薄切りにする。

  ベーコンは5~6㎜の角切りにする。

 

2)フライパンに油を熱し、ベーコンとたまねぎを炒める。

  たまねぎがしんなりしてきたら、ズッキーニを加えて炒める。軽く塩とこしょうをする。


  

3)具を平らに広げて、溶き卵を流し入れる。

  ふたをして弱火で5~6分焼く。

 

4)フライパンに皿をかぶせて返す。

  皿を滑らせて焼き色がつくまで焼く。(3~4分)

  食べやすく切って器に盛る。

 

※時間は目安です。

 

 

スパゲティサラダ と 人参の明太マヨ和え。

 

サラダは赤たまねぎを混ぜてオリーブオイルと塩こしょう、GABANのドライパセリ。

人参は乱切りにしてゆでたら燻製明太マヨネーズで和えます。

 

 

 

 

 

 

 

コンソメスープは玉ねぎ、人参、ミニトマトとオクラ。

 

 

長女のふるさと納税返礼品の夕張メロンは

とうとう最後になっちゃいました。

 

 

みーちゃん 予約してた美容院に行けなくなってしまって娘が切ったそうです。

(娘の旦那さんがコロナ)

 

画像が送られてきたんですが・・・

ロングヘアーだったのがちびまる子ちゃんみたいになってて 笑

それも横はガタガタ。

 

最初はすっきりしたと喜んでいたんだけど、鏡を見て大泣き!!!

また伸びるからと必死でなだめて大変だったみたい。

 

家にずっとこもると、とんでもないことが起こりますね。

ほんと びっくりした 笑

 

 

 

こちらをポチッとよろしくお願いします。

どうも有難うございました。