黒豆コロッケ定食。黒豆煮入りヨーグルトプリン(フーディストノート)。 | miyukiのスマイルキッチン

黒豆コロッケ定食。黒豆煮入りヨーグルトプリン(フーディストノート)。

今朝もよく晴れていいお天気です。

 

前の記事から続きまして・・・

今度は黒豆煮でコロッケを作りました。

 

 

 

前にも作ったことがあるコロッケで、少し分量を見直して。

 

中に甘いお豆がゴロゴロたっぷり、アクセントになってますよ。

 

 

市販のとんかつソースで。

 

 

これもおせちの残り、大根なます。

 

 

小松菜とツナのごまマヨ和え。

 

 

 

お味噌汁はお雑煮用の大根と人参、それに揚げと豆腐。

 

きのうの晩ごはん。

 

 

 

レシピブログさん、フーディストノートで黒豆リメイクのプリンを載せていただきました。

 

 

 

黒豆煮入りヨーグルトプリンです。

よかったら見てくださいね^^

 

 

 

黒豆コロッケ。

材料(2人分 6個~8個)

じゃがいも…2個(200~250g)

たまねぎ…2分の1個

牛豚合いびき肉…100g

バター…15g

塩…小さじ4ぶんの1

こしょう・ナツメグ…各少々

黒豆煮…100g

 

水溶きてんぷら粉

天ぷら粉…50g

水…80ml

 

パン粉…適量

揚げ油…適量

ソース

 

作り方

1) じゃがいもは皮ごとゆでる。(または1個ずつラップをして、2個でレンジ3~4分)

   玉ねぎはみじん切りにする。

 

2) フライパンにバターを溶かし、たまねぎを炒める。

   しんなりしたらひき肉を加えて炒める。

 

3) じゃがいもは皮をむいてつぶし、ボウルに入れる。

   2)を加えて塩とこしょうで味をととのえる。

   黒豆煮を入れてつぶさないように混ぜ、6~8等分にしまるめる。

 

4) 3)を水溶きてんぷら粉にくぐらせてパン粉をつける。

   180℃に熱した油できつね色に揚げる。

   お好みのソースをつけていただく。

 

黒豆煮はキッチンペーパーに乗せて水けをきる。

お肉は牛ひき肉でも。


 

こちらをポチッとよろしくお願いします。

どうもありがとうございました。