ハンバーグ。なすとコーンのポタージュスープ。 | miyukiのスマイルキッチン

ハンバーグ。なすとコーンのポタージュスープ。

青い空に白い雲がもくもく。

セミの声が元気よく、やっと夏がやってきた そんなお天気です。

暑くなりそうですよ。

 

ハンバーグ。

 

 

きのうはオーブンで焼かず、フライパンで焼きました。

焼けたら酒蒸しで火を通してます。

 

ハンバーグにサラダを2種類、添えて。

 

 

ちょこっと副菜は

小松菜のおかか和え と バター風味、さつまいもの甘しょゆ煮。

 

 

バター風味、さつまいもの甘しょうゆ煮。

材料

さつまいも…2本

砂糖(ざらめ)…大さじ3

醤油…大さじ1

バター…10~15g

 

作り方

1)さつまいもは厚めに輪切り、水にさらす。(10分程度)

  

2)鍋に芋とひたひたの水と砂糖を入れて火にかける。

  煮立ったら火を弱めて芋がやわらかくなるまで煮る。

 

3)醤油を加えてさらに煮、仕上げにバターを加える。

 

 

 

夏野菜のなすととうもろこしでポタージュスープを作ってみました。

 

よーく冷やして。

冷たいスープは美味しくてごくごく飲めます^^

 

 

なすとコーンのポタージュスープ。

材料(2人分)

なす…2本

とうもろこし…2分の1本

サラダ油…少々

水…150ml

固形スープの素…2分の1個

 

牛乳…150ml

塩・こしょう

 

作り方

1)なすはヘタを切り落とし、皮をむいて1cm厚さの半月切りにする。

  レンジで温めたとうもろこしを立てて包丁で実を削る。

 

2)小鍋に油を熱し 1)を炒める。

  水と固形スープの素を入れて、なすがやわらかくなるまで弱火で煮る。

  粗熱が取れたらミキサーでなめらかにする。

 

3)牛乳を加えて塩とこしょうで味をととのえ、冷蔵庫で冷やす。

 

※とうもろこしは薄皮を1枚残して、レンジ600W5~6分温める。(途中裏返す)

そこから2分の1本分。

 

 

きのうの晩ごはん。

 

 

こちらをポチッとよろしくお願いします。

どうもありがとうございました。