ハムサンド厚揚げの豚ロールカツ。 | miyukiのスマイルキッチン

ハムサンド厚揚げの豚ロールカツ。

今朝もどんより曇り空。

きのうは雨も降らず、蒸し暑い1日でした。今日は気温がだいぶ下がりそう。

 

厚揚げでカツを作りました。

 

 

厚揚げは、厚さを半分にしてハムを挟みます。

 

 

そして、衣をつけて揚げ焼き。

 

一見 チーズに見えますよね。

主人、間違えて焦ってました 笑

 

外がカリッと 中はやわらかお豆腐、ハムの塩気が効いてます。

 

ボリュームがありますよ^^

 

 

 

大根の味噌田楽。

 

 

八宝菜に入れ忘れた白菜の葉は、

他の野菜と浅漬け鉢で簡単お漬物にしました。


 

 

トマトとあさりのガーリックスープ。

 

 

厚揚げのカツにパスタサラダとレタスを添えて。

 

 

きのうの晩ごはんです。

 

 

 

久しぶりに、パティシエ・エス・コヤマへ行きました。

季節のケーキがたくさん並んで。

 

平日の午前中にもかかわらず、たくさんのお客さんでしたよ。

 

 

ハムサンド厚揚げの豚ロールカツ。

材料(4個分)

厚揚げ・・・・・2枚

ハム・・・・・4枚

豚ロース薄切り肉・・・・・8枚

塩・こしょう・・・・・少々

 

水溶きてんぷら粉

 てんぷら粉・・・・・50g

 水・・・・・80g

 

パン粉・・・・・適量

サラダ油・・・・・適量

 

A(混ぜておく)

とんかつソース・ケチャップ・・・・各大さじ2

 

作り方

1) 厚揚げは熱湯をかけて油抜きし、それぞれ半分に切って厚さを半分にする。

   2つを1組にして、間にハムを1枚ずつはさむ。

   豚肉2枚を縦に並べて、その上にのせ、手前から巻く。


   

2) 1)に軽く塩とこしょうをして、水溶きてんぷら粉にくぐらせパン粉をまぶす。

   中温(170~180℃)の油で揚げ焼きする。

 

3) 器に盛り、Aをかける。

 

 

こちらをポチッとよろしくお願いします。

どうもありがとうございました。