鯛のポワレ、レモン醤油。 | miyukiのスマイルキッチン

鯛のポワレ、レモン醤油。

さ今日も朝から青空。

いいお天気が続いてます。

 

鯛のポワレをメインに。

ポワレはフライパンに油をひいて表面をカリッと中身をふんわりした感触に仕上げる手法(by Wikipedia)

 

 

そのパリッと焼いた皮が香ばしくて美味しいです。

レモンを絞り ほんの少~し醤油もかけました。

 

付け合わせの人参のサラダはちりめんじゃこ入り。

粉吹きいも と。

 

 

人参とたまねぎのサラダ。

材料

人参・・・・・1本〈約150g)

たまねぎ・・・・・2分の1個

ちりめんじゃこ・・・・・大さじ2

 

酢・オリーブオイル・・・・・各大さじ1

砂糖・・・・・大さじ2分の1

ドライパセリ・塩・あらびきブラックペパー・・・・・各少々

 

作り方

 人参はせん切りにして電子レンジ600W1分加熱。

 たまねぎは薄切りし水にさらしたら 水けを絞る。

 全部混ぜ合わせる。

 

 

小松菜と油揚げのさっと煮。

大きめに切った油揚げに味がよくしみました。

 

 

スープはコーン缶(クリーム)に牛乳を混ぜて 固形スープの素を加えました。

即席ポタージュスープ。

 

 

このごろ見始めたprime videoは the good fight。アメリカの弁護士ドラマ。

 

NHKで放送されていたので これは面白いかもと思って観たら・・・

やっぱりハマっちゃいました 笑

今、シーズン2を観てます。

 

 

鯛のポワレ レモン醤油。

材料〈2人分)

鯛の切り身・・・・・2切れ

塩・・・・・小さじ4分の1

ブラックペパー・・・・・少々

 

オリーブオイル・・・・・大さじ1

レモン(くし形)・・・・・適量

醤油・・・・・少々

 

作り方

1) 鯛の切り身は皮に数本切り込みを入れて塩少々し(分量外) しばらく置いて水けをふく。

   塩とブラックペパーをふる。

 

2) フライパンにオリーブオイルを熱し 切り身の皮を下に並べる。

   弱めの中火で8~10分 こんがり焼き色がつくまで焼く。〈8割、火を通す)

 

3) 裏返してさっと焼き 器に盛る。

   フライパンに残ったオリーブオイルをかけ レモンを添えて 醤油を少々かける。

 

 

こちらをポチッとよろしくお願いします。

どうもありがとうございました。