鶏もも肉と大葉のガパオライス。 | miyukiのスマイルキッチン

鶏もも肉と大葉のガパオライス。

今日も暑くなりそう。

窓から風があると ちょっとホッとします。

 

夏の定番、ガパオライスを作りました。

 

いつもの鶏ひき肉をもも肉にして、バジルの代わりに大葉。

 

 

もも肉で作るから、食べ応えがあります^^

主人は大葉が好きなので 最後にたっぷり混ぜました。

 

それにうちのはおなす入り。

野菜たっぷりです。

 

 

暑い日でも モリモリ食べれるガパオライス。

 

それに合わせて 生春巻きも作りました。

 

エビ、きゅうり、レタスを包んだ簡単なもの。

スイートチリソースをつけて。

 

 

 

きのうまで次女とみーちゃんがいました。

おかげで・・・

朝は5時に起こされ、早寝早起きの健康的な毎日でした 笑

 

夕べはやっと録画の半沢直樹を見ようと思ったら、

録画ができていませんでした(>_<)

 

 

 

鶏もも肉と大葉でガパオライス。

材料(2人分)

ごはん・・・・・2膳分

目玉焼き・・・・・2個分

 

鶏もも肉・・・・・200g

にんにく・生姜・・・・・各1片(みじん切り)

赤唐辛子(輪切り)・・・・・小さじ2分の1

たまねぎ・・・・・2分の1個

なす・・・・・1本

赤パプリカ・・・・・2分の1個

ピーマン・・・・・1個

 

大葉・・・・・10枚

 

サラダ油・・・・・大さじ2分の1

酒・・・・・大さじ2分の1

 

A

 オイスターソース・・ナンプラー・・・・・各大さじ1

 砂糖・・・・・小さじ1

 

作り方

1) 肉は余分な脂を取り除き 5㎜角に切る。

   たまねぎ、ピーマン、パプリカは1cm四方に切り なすは1cm角に切る。

   大葉は軸を切り落とし せん切りにする。

 

2) フライパンに油を熱し にんにく、生姜、赤唐辛子を炒める。

   香りが出たら、肉を加えて炒める。

   肉が焼けたらたまねぎ、なす、パプリカ、ピーマンを順に炒めて Aを加えて味つける。

   最後に大葉を加えて さっと混ぜる。

 

3) 器にご飯を盛り 2)と目玉焼きをのせる。

 

 

こちらをポチッとよろしくお願いします。

どうもありがとうございました。