豚の照り煮 と もやしとメンマのあえもの・プレート。 | miyukiのスマイルキッチン

豚の照り煮 と もやしとメンマのあえもの・プレート。

ワンプレート晩ごはん。

 

 

半額だった時に買っておいた豚肩ロースかたまり肉。

照り煮にし 新たまねぎをのせました。

 

ごはんの進むみんなの好きな甘辛味。

 

ほとんどは娘の家の晩ごはん行きです^^

 

 

副菜は、もやしと人参とメンマのあえもの。

酢しょうゆと塩で味つけ。

 

桃屋の穂先 メンマやわらぎを使ってます。

少しピリ辛味で、いい仕事をしてくれました。

 

 

 

小松菜のおひたしや果物など。

 

 

のんびりひとり晩ごはん。

 

 

豚の照り煮。

材料(3~4人分)

豚肩ロースかたまり肉・・・・・約500g

新たまねぎ・・・・・適量(薄切り)

 

A

 水・・・・・200ml

 酒・砂糖・・・・・各大さじ3

 しょうゆ・・・・・大さじ2

 みりん・・・・・大さじ1

 

作り方

1) 肉を1cm幅に切り たっぷりの湯に入れて1~2分ゆで ざるに取る。

 

2) 鍋に1)の肉を油をひかずに表面だけ焼き Aを加えて落し蓋をし 約25分煮る。

   ふたをとり水分を飛ばして煮汁をからめる。

 

3) 器に盛り 新たまねぎをのせる。 

 

 

ポチッとよろしくお願いします(^^)

どうもありがとうございました