ねぎ豚ロール焼き と さば大根。 | miyukiのスマイルキッチン

ねぎ豚ロール焼き と さば大根。

長ねぎを豚バラ肉で巻きました。

 

 

 

去年、次女からもらったゆずが 1個だけ余っていたので。

果汁を絞り、ゆず味噌作って添えます。

 

 

このねぎ豚ロールは、照り焼きにしてもいいし カツにしても美味しいです。

 

カツは 娘の受験の時にも作ったことがある 縁起の良い思い出のおかず。

・・・カツ なので^^

 

この時はごまソースを添えました。

過去画像より。

 

 

 

 

長いままだとすごく食べにくいので、カツのように一口サイズに切った方がいいです。

あとで切りなおしました・・・(^^;

 

 

 

副菜の煮物は、人気のさば缶を使ったものなんです。

 

大根は米のとぎ汁で下茹で。

その後 煮てから 最後に缶詰のさば(味付き)を汁ごと加えます。

 

ぶり大根があるなら さば大根もあるはず。

と そんな気持ちで作りました^^

 

 

 

れんこんときゅうりのサラダ。

 

れんこんは薄切り 酢水にさらしてさっとゆでて。

からしも加えた大人な味。

 

 

お味噌汁は 数日前に入れ忘れたさやえんどうとエノキ 

それに豆腐をプラス。

 

きのうは、和食晩ごはん。

 

 

ねぎ豚ロール焼き ゆず味噌。

材料(2人分)

長ねぎ・・・・・2本

豚バラ薄切り肉・・・・・6枚

塩・こしょう・・・・・少々

 

サラダ油・・・・・少々

酒・・・・・大さじ1

 

ゆず味噌

 味噌・・・・・大さじ2

 ゆず果汁・・・・・小さじ2

 みりん・・・・・大さじ2分の1

 砂糖・・・・・大さじ21

 

作り方

1) ゆず味噌の材料を耐熱容器に入れ よく混ぜる。

   ふんんわりラップをして レンジで600W30秒温める。

 

2) 長ねぎは青い部分を切り落とし 3等分の長さに切る。

   それぞれを肉で巻いて 塩とこしょうをする。

 

3) フライパンに薄く油をひき 1)の巻き終わりを下に並べて焼く。

   全面がこんがり焼けたら 酒を加えてふたをし 1~2分蒸し焼きにする。

   食べやすく切って器に盛り ゆず味噌を添える。

 

 

こちらをポチッとよろしくお願いします。

どうもありがとうございました<(_ _*)>