ぶりのオイスターソース煮など 煮物いろいろ | miyukiのスマイルキッチン

ぶりのオイスターソース煮など 煮物いろいろ

気づいたら、全部煮物で晩ごはん小花


ぶりの煮物は

下処理だけしておけば 5分程度で完成します^^




脂ののったぶり おいしかったです♪


しっかり味の煮汁に 添えた水菜をしゃぶしゃぶと。

シャキシャキ新鮮だったので おかわりもしてたくさん食べれました

とりあえず ちょこっと盛って。





ふろふき大根はゆず味噌で。


面取りしたり 隠し包丁を入れたり 米のとぎ汁で下茹でしたり

・・・ 少しでも時間短縮でできるように





ゆず味噌(2人分)

 味噌・砂糖・・・・各大さじ1

 みりん・・・・・大さじ2分の1

 ゆず果汁・・・・・小さじ2分の1


仕上げ:ゆずの皮(すったもの)・・・・・適量



そして 定番の肉じゃが お肉少なめ 豚肉じゃがハート




煮物あれこれの和食晩ごはんでした



クリスマスまであとわずか ・・・こっちはいいとして(笑)

そのあと 娘の旦那さんが来る大事なお正月を前に 落ち着かない今日この頃^^;




ぶりのオイスターソース煮

材料(2人分)

ぶりの切り身・・・・・2切れ

水菜・・・・・適量(3~4㎝のざく切り)


A 煮汁

 水・・・・・100ml

 オイスターソース・酒・・・・・各大さじ1

 砂糖・・・・・大さじ2分の1

 しょうゆ・・・・・大さじ1・5


作り方

1) ぶりは1切れを3つに切り 塩少々し(分量外)しばらく置き 水けをふく。

   ボウルに入れ 熱湯にさし水をしたものを上からかけていねいに洗う。(霜降り)


2) 鍋に煮汁の材料を入れ煮立ったらぶりを並べる。

   落し蓋をし4~5分煮る。

   途中でスプーンなどで煮汁をかける。


3) 器に盛り、水菜を添える。

   

※ 1)のダブル下処理をしておくと臭みなくおいししく食べれます。

 


こちらをポチッとよろしくお願いします
いつもありがとうございます(^-^)/