本年3度目のブルーベリー狩りいきました🫐
40℃にせまる天気予報の中、少し不安ではありましたが、ブルーベリー大好きマンとなった娘も連れて行くことに
一応、午前の気温が上がりきる前に帰れるよう、9時頃にはスタートし、保冷剤もクーラーボックスにつめてたくさん持ちました
今回は初めて行くブルーベリー園で、入園料無料、摘み取りは1kg1500円で、時間無制限食べ放題でした
屋内バーベキュー場のような風の通る木造のスペースがあり、台風の影響か風もあったので、涼みながら2時間ほど滞在できました
ブルーベリーは品種リレーで6月終わりから9月頃まで採れるものもありますが、私は7月まで(しかもできるだけ早いうち)がゴールデンタイムだと思っています
大粒で、瑞々しいブルーベリー品種の期間だからです
ハイブッシュ系というらしいです
8月に入ってくると、ブルーベリーの品種がかわり、樹の背が高くなり、小粒になり、種がザラザラして口当たりが悪くなるイメージです
ラビットアイ系中心になります
今回は8月頭で、おそらくラビットアイ系でしたが、思ったより食感は悪くなかったです
やっぱり7月には負けますが…
着果位置が高いので、自分で収穫できない娘は、ほぼ、大人に収穫してもらうのを待っていました
娘の食後のデザート用にブルーベリーをたくさん収穫したかったのですが、摘んでバケツに入れる側から娘が2個一気食べしていき…
そして、暑すぎて娘の顔が赤くなると休憩をとって…
そして休憩スペースでもバケツのブルーベリーを娘はパクパク…
ぜんぜん、貯まりません
今回は友人が同行してくれたのですが、ほぼ2時間、休憩もとらずに食べつつ、1kg摘み取って半分分けてくれました
ありがとうございます
持ち帰ったブルーベリーは洗って、冷凍しました
早速、翌日の夜に食後に出しましたが、娘はブルーベリーを食べて、
「ブルー〜〜」しゃがんで…
「ベリー〜〜」両手を突き上げて立ち上がる
という喜びの動きをずっとしていました
今回で今シーズンは最後のブルーベリー狩りになると思いますが、来年も美味しく食べられるのでしょうか?
すでに来年が楽しみです