最近、娘の大好きなお散歩スタイル
ヒップシートでも抱っこ紐でも前向きで、何かを喋り、周囲に手を振り、足をゆらゆらしながら周りを見回してます
写真は夫が抱っこしていますが、今日は朝から娘と私の2人でお散歩してきました
グーグルマップを見ていたら、自宅から徒歩25分くらいの場所に気になるカフェを発見
オープンの時間に着くように出発しました
よく晴れているので日傘をさしましたが、娘も持ち手を握るのがかわいいです
これ使っていますが、本当に涼しく、大きめなので抱っこの娘も一緒に入れます
途中、踏切で電車に釘付けになりながら進み、お店にはたどり着けましたが、お休みでした
気を取り直して、公園のベンチで少し休憩して、少し回り道の別のルートから帰宅です
1時間半くらいのお散歩でしたが、最後の10分くらいで娘が眠そうだったので相向かい抱っこにしたところすぐ寝落ちました
前向き抱っこでも気づくと寝てることがあります笑
暑くなる前の季節も毎日お散歩していましたが、その頃は家を出ると10分もしないで寝てしまい、1時間寝たままお散歩、帰宅すると起きていました
抱っこですぐ寝なくなったこと、周りに興味津々なことに成長を感じます
さらに、よく抱っこ紐を使うので、抱っこ紐を親が装着すると、娘はこちらを見上げて抱き上げられるのをいつの間にか待つようになっていました
泣いていても抱っこ紐を着けると泣き止んでまっています
抱っこが好きなのもあると思いますが、外出も好きなようです
今日行けなかったカフェは今週中にリベンジしたいです