秋冬生地で娘のカボチャパンツ | アラサー会社員ママが子育てを趣味で楽しむ日々

アラサー会社員ママが子育てを趣味で楽しむ日々

趣味(主にソーイング)とそれに関する日常を更新しています。
アラサー同い年夫と23年末生まれの娘と3人で暮らす中でいろいろな物の手作りに大雑把に挑戦しています!

この間、モンキーパンツ2着目が作り終わったときにボトムスは一旦作らないと書きましたが、その後2日ほどでまた作りました笑



カボチャパンツです乙女のトキメキ


以前作ったカボチャパンツは2着あるのですがリップルとリネンなので夏素材でした




ちょっと温かみのある素材のカボチャパンツが欲しくなりました


 

そこで、使用したのはわずかに起毛した柔らかいツイルです

以前買った生地の余りです




型紙は前と一緒で小さな子どもの褒められ服のものを使用し、今回は秋冬服ということで、裾丈を2cm伸ばしてみました


 

 


そして、おしりに大きめの立体的なリボンを付けましたふんわりリボン


お座りをすると、ちょうどお尻の下に敷かないでリボンが見える高さになりました



後ろ姿がかわいいです飛び出すハート





次は何を作るか決めかねていますが、子供服のソーイングブックを借りてきたのでいろいろ作りたくなっています

またボトムスの予感が…笑