つかまり立ちたい今日このごろ | アラサー会社員ママが子育てを趣味で楽しむ日々

アラサー会社員ママが子育てを趣味で楽しむ日々

趣味(主にソーイング)とそれに関する日常を更新しています。
アラサー同い年夫と23年末生まれの娘と3人で暮らす中でいろいろな物の手作りに大雑把に挑戦しています!



2週間ほど前につかまり立ちを覚えてから、この1週間、やたらつかまり立ちをする娘


いつもリビングのローテーブルに寄りかかっていますが、足が前に出てこないため前傾のままです


しかも、立ちあがってしばらくは足の指の背側を地面に着いています

真似できません軽いからできるのでしょうか…不安



そして、降りられません笑


しばらく経つと親の顔をじっと見て何かを訴え始め、徐々に泣き声に変わります赤ちゃんぴえん



助けにいき、お座りの姿勢にするとすぐに機嫌良くなり、数分後にはまた前傾つかまり立ち姿勢に戻ります真顔



ローテーブルの真ん中に物を置いても手が余裕で届く様になってしまったので迂闊にものをおけません



さて、先日書いた風邪リレーですが、とうとう夫にまでバトンが繋がったようですタラー




夫が仕事に行ったと思ったら半日で帰宅しました…

なんだかんだ夜まで発熱はしなかったものの、ボーッとして、鼻水が出ています


明後日はもともと1日有休予定なので明日は出勤したいようですがどうなるか…