ファーストバッグ(車でない)作り開始 | アラサー会社員ママが子育てを趣味で楽しむ日々

アラサー会社員ママが子育てを趣味で楽しむ日々

趣味(主にソーイング)とそれに関する日常を更新しています。
アラサー同い年夫と23年末生まれの娘と3人で暮らす中でいろいろな物の手作りに大雑把に挑戦しています!

 
閲覧ありがとうございますニコニコ
 
初投稿で最近は服作りをしていると書きましたが、今取り組んでいるのは、娘の初めてのリュックです
ファーストシューズならぬファーストバッグ(first bag)スター
検索してみたらfastback(車の形の一種)がでてきました笑
 
少し気が早いですが1歳のお祝いで一升餅を入れたいです
成長してリュックとして小さくなったらショルダーバッグとしても使ってほしいです
 
 
 
丸い形のカバンにしたいと思い

 

 

こちらを参考にさせていただくことにしました

 

が、いざ型紙を準備し、布を丸く裁断すると

『ん?小さい?一升餅入らなくない?不安

 

あまり大きな丸だと形が不安定になりそうなので、型紙をいじってかまぼこ型にすることにしました

さらに、外ポケットと内ポケットを付け、ショルダー紐は付け外し可能にし、手持ちのリュック紐を取り付けられるタグを付けます

 

 

 

材料はざっとこんな感じです(ショルダー部品除く)


 

リュック紐は出産祝いで会社の同僚からいただいたマールマールのぬいぐるみについていたものを使います

とてもかわいいぬいぐるみですが、背負うことは少なそうなので利用します

 

 

 

 

娘がお昼寝中に静かに接着芯を貼り、タグやポケット口にアイロンをかけzzz

起きて遊び始めたらミシンをピリピリ

娘が夫と遊ぶのに飽きるまで相手をまかせて…汗

ありがたいニコニコ

 

今日はポケット、タグの仮止め、カバンのマチ部分の作成が終わりましたキラキラ

 
 
 

明日は一日家にこもりそうなので完成できるかな?