【2人で目指した夢への挑戦】 | 湖国戦士琵琶湖マン

湖国戦士琵琶湖マン

2016年10月1日から15年のブランクを経て、本格的に再始動。走り始めて1年1ヶ月の初マラソンで2時間54分08秒でサブスリー達成。2年1ヶ月の2時間29分15秒で、夢であるびわ湖毎日マラソン2019に出場して、夢が叶う。次の目標は、2時間20分以内!YouTubeもやってます。




「夢には続きがあった。」

自分の夢、誰かの夢、みんなの夢。

夢にはいろんな形があるように、そして、何もないと思って過ごしてた日。

それがある日、一つの選択によって夢が見つかるかもしれないし、どこで、誰が何を目指すのも自由だけど、

僕は走ることを選んで、
走ることで夢を追いかけた🏃‍♂️

キッカケは突然の運命…

どこかのキャッチフレーズじゃないけど、

「人生は夢だらけ」だ。

そんな夢には続きがあって、

夢への挑戦!!第二章ってか!

まだまだ続くよ、夢に終わりはない!

そう、昨年、"びわ湖毎日マラソンに出場する"という自分の夢は叶ったが、アナザーストーリー

振り返れば2018年2月6日

今から2年前…
当時の僕は走り始めて、1年4ヶ月
マラソンの自己ベストは、初マラソンの2時間54分!!

びわ湖毎日マラソンなんて、夢物語って思われるかもしれない、いや思われていた、∑(゚Д゚)苦笑

でも、初マラソンから、「絶対に出場してみせる!」と夢を描いてから、

本気で、びわ湖毎日マラソンに向けてのプランが始まり、定期的な練習会を実施‼️

その本気を肌で感じたランナー!!


その練習パートナーとして、主としてQちゃん(ガチランのクロロ)

と、2人で、びわ湖毎日マラソンに、絶対に出場をすると約束!!

彼は過去に出場経験があったが、"また、戻って走りたい"という気持ちと"僕が出たい"という気持ちがリンクした( ´∀`)


それは、出逢いによって、目に見えない何かと何かの化学反応が起こるかのように、志や目標の基準値が上がって、
僕は、彼のおかげで、"びわ湖毎日マラソンを目指す"というか、"出れる"と思ったんです☝️

彼の存在はかなり大きい😆

シンプルに、出てる選手が近くにいるということがポイントで、そして、彼に練習で勝ち続ければ出れる!と思ったのである😂はい、単細胞、笑

目指す!と思ってるそこの君!
ヒントがここにある!!やってる人を見つけて、勝つ!!そして勝ち続ければ、夢は叶います‼️

だから、もしやると決めたら、「俺が出れたんだかは、君も出来る!最後まで諦めんなよ!」って、思うんです✨

2年前、全てはここから始まったような気がする(゚∀゚)

彼との出会い、合同練習!このアクションがなかったら、昨年は、出れてなかったかもしれない…

まぐれで、誰もが出れるレベルの大会ではない💦

そして、何がなんでも掴みたいという意志があって、昨年、夢物語だと思われても当然だった周囲の下馬表を大いに裏切り!笑

翌年に僕は夢が叶った。
ほんとうに、自分を信じてたけど、信じられなかった、なんか矛盾(*´Д`*)

無我夢中で掴んだ軌跡と栄光✨

だけども、そこにクロロの姿はなかった。

光があれば影があるように、

あと一歩、目標に届かなかった。

1年前、最後の別大の派遣突破をかけたレースをみて、頑張ってきた仲間の勇姿、ゴールシーンをみて、初めて僕は泣いた😭

他人事とは思えない感情がそこにはあった🤭

個人として達成した喜びもあったが、「来年は2人で必ず!」と決めて、目指した夢舞台!!

この2年とちょっと、お互い、悔しい思いもしたし、喜びも分かち合ったけど、やっとの思いで、ここまでこれたんだ。

だから、昨年の初出場もだけど、今回も特別な大会なんです‼️←毎年言ってそう( ゚д゚)


ホンマに、アナザーストーリーは、どれだけ語っても、考え深いゾ(・∀・)

3月8日びわ湖毎日マラソン

いよいよだぜ!
同じスタートラインにたって、思う存分に楽しみたい✨😆

もう、夢物語なんて言わせない、それが現実になるんだから、


びわ湖毎日マラソンlast3days‼️

「俺たちが目指すゴールの果てに」
臭い台詞かもしれないけど、

そこを目指したい。。。

今年、このままいけば2人の夢が叶います。

まだレースは、始まってないけど、本当に出会ってくれて、ありがとう!!

意外にも、初のフルマラソン対決ってゆー、笑

ただ、レースは、負けたくないので、勝ちに行きます‼️

そして、今回、同じ舞台を目指したS.T.Eの仲間の想いを背負って、まずは、お手本となれるよう背中で証明します💥来年待ってるからね‼️

と色んな思いにふけながら、

今日は最後のプチ刺激💥

基本体幹(低)
W-up2K(Ave5'47)
3000M(設定3'15)
9'45(3'15,3'16,3'14)
フロート×5
cool down4K(6'51)
走行距離10K



風が強く、リズムが掴みにかかったですが疲れない程度のペース走で設定通り‼️

だがなんか疲れたので、ダウンを多めにして、きりよく走行距離を10キロという距離に合わす✨

自分に勝つ!!

恐れるのは自分、恐れるな自分

そこに打ち勝つ、勇気や努力は、やってきた。

勇気一瞬、後悔一生

やると決めた時からブレずにきた。

ここまできたら、あとはやるだけ。

明日は完全休養でリセット、明後日は、軽く朝に調整練習と午後から選手受付をして、3月8日びわ湖毎日マラソンへ挑みます😤

応援よろしくお願いします🥺