【 30キロ変化走 the マラソン練習 】 | 湖国戦士琵琶湖マン

湖国戦士琵琶湖マン

2016年10月1日から15年のブランクを経て、本格的に再始動。走り始めて1年1ヶ月の初マラソンで2時間54分08秒でサブスリー達成。2年1ヶ月の2時間29分15秒で、夢であるびわ湖毎日マラソン2019に出場して、夢が叶う。次の目標は、2時間20分以内!YouTubeもやってます。




僕の中では、この練習は、マラソントレーニングにおいて最も重要な位置づけの練習であり、好きなトレーニングでもあります✨


30キロ変化走って??

(6分→5分→4分→5分30→4分30→3分30)

ペースは遅いけど、あえてのこのタイム設定にしてます👌


5キロ毎にスピードが変化していくって感じのマラソンに向けて、上げ下げへの対応で身体リテラシーを上げる目的とペースの感覚を養う練習!!


普通に同じペースで30キロってのが一番きついなぁって思います!何故なら長いのでペースに飽きちゃいます😅


そして、狙いとして、今シーズンのターゲットタイムが2時間20分切りなので、合計2時間23〜4分カラダを動かし続けて走る計算なので、この設定になります✨


やはり、休暇村のアップダウンは良い練習になりますね😆ここは全国屈指のランニングスポットのような気がする😏


早朝4時半に起き、体幹トレからの5時20分スタートしましたが、少し暗く、涼しかったので走りやすかったです🏃‍♂️👌


結果は…

Ave5:52/Km-Ave5:03/Km-Ave4:16/Km-Ave5:17/Km-Ave4:36/Km-Ave3:42/Km

2:24'32(Ave4:49/Km)


ハンゾーUは、少し重たいのであまりスピードに乗れなかったのと根本的に走り始めから身体の疲れが取りきれてないので、どのペースもリズムに乗り切れないまま、終わってしまった😵


あとは、踵が完全に治りきれてないので、20キロ過ぎからアーチがあまり使えない走りになるので余計にリズムが狂うのと右の脹脛に負担がかかるので、左より右の方が疲れがあります😅バランスが崩れる恐れがあるのでしっかりケアしていかないといけない🧐


逆に完全に足裏が治れば、距離への免疫はついてきるなで、かなり良い感じに走れると思います😊


テーマは緩急をつける!!


最大出力を上げる練習と長くカラダを動かす練習を交互にやることで、マラソンで長く速く走れるカラダにしていきます😆✨スタミナでスピードを維持していく感じです🏃‍♂️


1年前と今の違いは、スピードで勢いでいくのが昨年でしたが、今年は怪我もあり、競技場レースがあまり出れなかったので、スタミナで押していくレースになると思います🏃‍♂️✨


色々と試していきながら、8月より質を上げて、10月は、9月より質をあげて、12月の本命の大阪マラソンに挑みたいと思います🔥


ps

今夜はカラダのメンテナンスをしてきます👍