富山市大沢野
ピアノ&エレクトーン荒川裕子音楽教室
富山も今日は銀世界に



寒いとピアノの練習もおろそかになるはず、、
でもね
子どもは風の子って言いますけど
本当ね!みんな良く練習して来てるじゃ
ないですか![]()
先日、ヤマハ音楽能力検定の
ピアノグレードを初めて受験したNちゃん
初体験の感想を聞きました![]()
「緊張したけれど、レパートリーしっかり弾けました。でも初見演奏は1つ音を見間違えてしまいました!?」
初見演奏はいつもパーフェクトなNちゃん!
いつもは30秒の予見
でも本番はあっと言う間にどうぞ!
と言われちゃったらしく残念![]()
でもレパートリーは最高の褒め言葉を頂いたそうです!結果が楽しみです![]()
そしてNちゃんの連弾のパートナーの仲良し
Sちゃん、風邪をひいて病み上がり、、
彼女もピアノグレード準備中ですし
連弾はかなりの譜読みの量がありますし
初見はまだまだ練習中
そして卒業式の合唱の伴奏のオーディションに
チャレンジしたいと![]()
大丈夫かしら、、、
そんな心配はまったく感じさせない
この1週間の成長と譜読みの力![]()
何があったの





すごいすごい!
先生びっくり‼️
自信満々の試験の3曲に
連弾も譜読みが出来て
仲良し2人で初合わせなのに
あうんの呼吸でいい演奏じゃないですか![]()
これで心おきなくお正月明けの
卒業式伴奏ピアノオーディションに臨めます!
こうなりました、ぜひとも
オーディションで小学生最後の演奏を
勝ち取ってもらいたく
先生も熱くなりました![]()
風邪をひいてゆっくり休めたのかしら
悪い物が抜けてくれたのかしら
別人になっていましたよ(笑)
私が心配性だったのかなと
生徒さんをもっと信じてあげなくては!
そう思うのでした![]()
こんなに嬉しい日が来るなんて
みんな心も音楽力も、成長してます![]()
荒川裕子音楽教室![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
2024年1月からの
無料体験レッスン受付中です
お問い合わせは
お電話でお待ちしています
090-7742-1523
お電話のメッセージからでもどうぞ