唯一歌の指導させて頂いている
童謡唱歌を歌う「風音の会」
今日は大沢野生涯学習フェスティバルに出演させていただきました♪
今回は全曲、尊敬する源田俊一郎先生の編曲で
♪里の秋
♪おさるのかごや
♪うさぎのダンス
♪いつも何度でも
会場の皆さんも一緒に歌いましょうと
♪故郷
曲の間に
「今年結成23年になりましたコーラスグループです!」と申しましたら
大きな拍手を頂きました
なんとありがたいこと
胸が熱くなりました
毎年一度のフェスティバルにお越し頂き
こうして応援してくださるありがたさ!
以前のメンバーも駆けつけてくださり
久しぶりのご対面も嬉しいことです
23年の間、私と若くバイタリティ溢れる年代ぇしたので、発声の基礎をとこんとん練習したり
ハーモニーの美しさ、音程、音楽的一生懸命練習を重ねてきました。
発表の場もたくさん頂きました。
県のイベントやシンポジウム
ボランティアや地域のイベント
老人会、10周年15周年の記念コンサート
その経験が今日の皆さんの歌声に現れています
美しく清らかな歌声です
また、皆さんの心構えが素晴らしいこと。
仲間を大切に助け合い喜びを共に
今日のステージでの演奏があるのでした
私は皆さんに育ててもらったのです。
指導者として指揮者として伴奏者として
「風音の会」の皆さんには笑顔溢れ
幸せなな音楽の時間をこれからも作ってまいります。