先日の発表会では
私の講師演奏は
今年3月にお亡くなりになられた
坂本龍一氏を偲んで
尊敬の気持ちを持って演奏させて頂きました
♪ラスト エンペラーのテーマ
Instagramでお聴き頂けると嬉しいです
1987年に映画が公開された
「ラスト エンペラー」
中国の歴史的叙事詩的映画
王朝の最後の満州帝国の帝王に
幼くしてならざるおえない悲しさと
愛する人との出会い別れ
世界大戦が、、、
物語で実話である事と
中国、フランス、イタリア、アメリカの合作であったこと壮大な歴史に残る名作となりました
そして映画はアカデミー賞
映画音楽アカデミー賞を取り
坂本龍一氏は
世界の坂本龍一になられたのでした。
私もYMO
イエローマジックオーケストラの
センセーショナルデビュー
テクノポップの呼ばれるジャンルを確立して
それから先は教授と呼ばれ
クラシック音楽をもとに
坂本龍一の世界が確立されていき
私の音楽人生に大きく影響を受けた方の
お一人です。
今回は今まで演奏した事の無かった
この曲を今年どうしても演奏するべきだと
心込めて演奏いたしました。
余談ですが
昨日富山湾の新湊で行われた花火大会で
♪ラストエンペラーをBGMで
花火ショーが行われていたそうです![]()
![]()
![]()
100年後にはドピュッシー ラヴェル
バルトークに続き近現代の作曲家の一人に
なっていかれるのではと推測します
荒川裕子音楽人生![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
